京都は「え?ほんとに5月??」と思うような暑さです。
今年の夏は暑くなりそうですね。
こちらは増改築工事を行っているI邸
室内はこんな状況です。
棟梁が洗面所のタモの敷居を取り付けている所です。
HOPの建具枠は全て無垢材。HOP丘珠工場から加工され現場に納品されています。
ひとつひとつが手作りでそれを取り付ける大工さんも丁寧に施工を行っていきます。
アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。
篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実
2009年4月29日
私は動物が大好き!
動くものに興味を持ってきた息子くんの教育のため
(私が行きたいから)
京都市動物園の年間パスを購入しました。
なんと2000円!
これで毎週動物園に行けます!V’_’V/イェイ☆
子供ちゃんの遊べる遊具の端にひっそりとあった看板で、こんなの発見しました。
人間:ひと科
「ここにいないときは園内をご覧下さい」
って。
へー、確かに人間も動物だよな~。
でも考えさせられるいい内容。
「無分別な開発によって、他種生物の生存に多大な影響を与えるときがある」
本当にその通りです。分かっているのにね。
2009年4月29日
随分ご無沙汰してしまいましたが、お風邪などひかれていませんか!?
今日からゴールデンウィークの方もいらっしゃるかもしれませんね。
HOPは暦どおりのお休みをいただきます。
さて、遅くなりましたが
5月以降のHOPカレンダーをご希望いただいた皆様&顧客の皆様に発送いたしました。
PM4:00~スタッフ全員で封入作業を開始し、
PM11:00にやっと完成!
少しでも早く皆様の手元にとどけ~♪
という気持ちから、
郵便局に持ち込んで「さて。やっと発送!」と思った矢先。
げ、忘れてた・・・・・・。
やばい、・・・・・・
【料金別納】の記載が無いことが判明!
えー!勘弁してよ。
クロネコ
夜中に、
みんなで
ハンコ押しまくりました。
渾身のカレンダー恐らく明日までには皆様のお手元に届くと思います!
2009年4月20日
大好評のHOPカレンダー第二段(5月~8月)がまもなく完成します!
ご希望の方はこちらから↓↓
HOP2009カレンダー希望の方はこちらからメールしてください
こちらは裏面。HOPが選ばれる理由を簡単に説明してます。
4月29日(水・祝)にオリコミ予定です!
2009年4月13日
本日は昨年お引渡しを行ったKさまの一年点検で、
社長、岩槻、伊勢でお邪魔しました。
ハイセンスな奥様はとても綺麗にお住まいだそうです。
「家が温かい!」本当に良かったです。
K奥様はいつも素敵なお土産を下さいます。
今日頂戴したのは、見たことも無いような宝石のようなキラキラ☆ケーキ☆
全部ステキングです。
HOPは弱肉強食なので、
じゃんけんで勝った人から好きなものを選ぶのが
いつもの通例です。
さすが社長は強い。
一応、自分のケーキを確保しますが、
結局、皆で食べくらべ大会。
(お上品なケーキなのに、ドラネコ風の食べ方ですみません)
さすが、Kさまのチョイスです!とっても美味しくいただきました。
2009年4月8日
4月に入り、
続々と家づくりの計画をスタートされるお客様の来社が増えています。
そんな忙しい中でも花見は大切です(←いいわけ!?)
という訳で
昨夜、スタッフ全員で京都市植物園に行ってきました!
週末は入場規制が出るほど混雑しているようですが、
昨夜はゆっくり見る事が出来ました。
夜桜なんて、6年ぶりです。
お寿司をいただきながら、目の中全部が桜!桜!桜!
サイコーでしたよ。
最近立て続けにお仕事以外の話題でスミマセン。。。
T邸やN邸の竣工写真などまもなくUP出来る予定です。
もうちょいとお待ちくださいませ。(>U<)/~