本日、京都新聞文化センターにて
ハウスドクターのマイホームセミナーを開催しました。
総勢33名の皆様にご参加いただきましたが、
取り上げた内容は、気をつけたい契約のお話、
家・外壁の耐久性、基礎の話、耐震補強の方法、
国産材のお話、どういう業者にお願いしたらよいか・・・etc。
予定時間を大幅にオーバーしましたが、
皆さんとても真剣にお勉強なさっていました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。
2006年9月27日
今日はリクルートのSさんが、
「兵庫で家を建てる」という雑誌の営業で来られました。
おめめがパチクリした可愛らしい女性キャリアウーマンです。
HOPの建築主は、結構年配の方が多いので、
若い女性と普段話すことがあまりありません。
特に、仕事をバリバリしているビジネスウーマンは
めったにお目にかかれないので、とっても貴重。
今日は色々とお話を伺えて、
とっても楽しかったです♪
リクルートのSさんも、お相手のお客様といえば
工務店の大工さんや、設計事務所のおじ様方が多いらしく、
私のような広報担当は珍しい様子です。
額に汗して一生懸命プレゼンをしてくださいます。
毎日遅くまでお仕事していらっしゃる様子。
頑張ってくださいね!私も頑張ります。
2006年9月21日
本日、京都ホテルオークラで開催された
主催の講演会「次代を担う人たちへ」に参加しました。
今回1回目は堀場製作所の最高顧問堀場雅雄氏による
「ベンチャースピリット」という講演を聴講して参りました。
とても勉強になりました!
こんな方のお話を聞く機会があるなんて京都って凄いです!
その中でとても印象的だったのは
人がパニックになるのは、
「死にたくないのに殺される・死にそうになる」ことと
「空腹で今日食べるものもない状態」の2通りしかないということ。
それをわかっていれば、どんなことがあってもパニックにはならないし、
強いのだということ。
それと、「ベンチャースピリット」というのは
ベンチャー企業を立ち上げることではなく、
やろうとすること、自分の能力一杯にやること。
アランK?というコンピュータが手で持ち運べるようになることを
1970年代に予言した人がいるが、
その人に2020年の予言をお願いしたところ
「分からない。未来は自らが作り上げるのだ、
どんな人間になるか、どんな会社になるか
全て自分が発想することを実現していくだけだ」
といったそうです。
う~~~ん。頑張るぞ!ファイトだ!
パワーを貰ってとても勉強になりました。
2006年9月21日
本日は、10月21日に開催予定の
「世界にひとつだけの椅子を作ろう」in北白川幼稚園
打ち合わせのため、幼稚園を訪問してきました。
昨年は70名の園児さんと親御さんが参加してくれました。
今年も70名位参加いただける様子です。
藤原棟梁によるかんなの実演もとても人気でした。
私は昨年事務所待機で、参加しなかったので
今日初めて幼稚園を訪問してビックリ。
坂・坂・坂・坂・坂・坂・坂・坂・坂・・・・・・・。
凄い。園児さん凄いわ~!毎日ですよ。
私がよいしょよいしょと登っている横を、
ぽんぽん飛び上がっていく園児さん。凄い!感動!
ウサギとびなんかで駆け上がんなくても
巨人の星の星ひゅうま並みですね!
(いやあんまし見たことないんだけど・・・。)
2006年9月15日
本日は、築21年の住宅にお住まいの
N様ご自宅へハウスドクターが出動しました。
壁ひび割れの状況確認の様子
N様は最近建具が開きにくくなったこと、
基礎の通気口にひび割れが入ったこと、
塗り壁にカビが発生していること、
床が下がっていること、雨漏りなどが心配で、
リフォーム会社に耐震診断をお願いしたところ
「筋交いが少なくて大変危ない状態。
早く壊して建て替えしないと大地震が来たら潰れますよ!」
と言われたそうです。
まだ21年なのに・・・。とN様は心配になって
ハウスドクターの住まい塾を受講されました。
本日は、外壁のひび割れ、基礎土台・梁柱の確認、
カビの発生原因など、数箇所にわたって
ハウスドクターが調査しました。
基礎調査の様子
調査の結果、まったく問題の無いことが分かりました。
昔ながらの伝統工法というのは、
神社仏閣には筋交いが無いように、
柱と梁と土壁でバランスを取って建っています。
N様のご自宅は大変立派な木材が使われており、
大工さんの腕のよさが輝くご自宅でした。
床下の土もカラカラに乾いて、とても健康な状態でした。
「あ~。ほっとした~♪今日から安心して眠れるわ~♪」
N様に安心して喜んでいただけてよかったです。
ハウスドクターはどこでも出動いたします。
ご心配の方はお気軽にお問い合わせ下さい。