プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2007年5月14日

住まいnet滋賀

・・・の6月号にHOP京都が掲載されます。

実例として、京都府のO邸や、20年目の森、などが掲載されます。

午前中は雑誌社さんと原稿&写真チェックをおこないました。

さて、皆さん週末はいかがお過ごしでしたか?

私は普段お休みを頂いた日には、

遅い目の朝食を取り、ウォーキングの後、家事&掃除に明け暮れ、

気が付いたら夜というトホホ。。パターンが多いです。

しかし!最近のお散歩コースに異変が起きました!

それは、たまたま通りかかった、とある古家。

・・・・・・・すごいすごくすみたい。

古いながらも丁寧に仕上げられていて、玄関扉などもレトロな雰囲気。

絶壁に建つその家の視界をさえぎるもの全くなし!の京都市内一望。

すぐ裏手には山頂へと続く山道。

・・・・・・・すごいすごくすみたい。

こんな出会いってなかなかないものです。

それ以来、休みの度に不審者のように古家周辺をぐるぐるぐるぐる。

こども基地をみつけたように、夢を膨らませています。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月11日

~京都河原町署事件ファイル~inHOP京都

その男、副署長~京都河原町署事件ファイル~

という連続ドラマがテレビ朝日で放送されているみたいですね。

その撮影が、

ただいま現在HOP京都前で行われています。

船越栄一郎さんと女優さんが、支社前を行ったり来たり。
結構、背が高いんだな~。


お掃除上手の人が奥さんだよね、誰だったっけ!?

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月11日

スタイルハウジングEXPO会場の様子

先日もご案内しましたが、今日から東京ビックサイトにて

「スタイルハウジングEXPO」が開催されます。

HOP東日本もブースを構えています。

設営の様子はこんな感じ↓↓↓

北東さん準備おつかれさまでした。

沢山の皆さんが来場なさいますように。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月9日

HOP東日本、AM 新ホームページ開設

HOP東日本支社のHPと、

HOPグループの一級建築家集団アトリエアムのホームページがOPENしています。

是非ご覧になってみてください。オッシャレーに仕上がっています。

 

今日は、スタッフが出払っている午前中一杯を利用して大掃除。

雑巾掛けで足ガクガク・・腰もふらふらです。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月8日

京都府M邸建て方

夏日でしたね。凄く暖かい一日でした。

4月に地鎮祭を行ったM邸

地盤調査の結果、地盤改良が必要な状態でしたので、改良杭を打ちました。

丸く掘れている部分が杭です。長い巨大ミキサーで堀りながら、
セメント系固化剤を混ぜて支持柱を作っていきます。

その後、基礎配筋→基礎型枠組み


基礎打設(流し込み)工事を完了。いよいよ本格的に立ち上げていきます。

今回は、構造に京都府産材のヒノキ(芯持材)を使います。

プレカット工場から運搬される直前のヒノキ君とヒノキちゃんです。

そして今日はいよいよ建て方!


一気にたちあげていきます。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月8日

スタイルハウジングEXPO2007参加します!

東京ビックサイトで開催されるスタイルハウジングEXPO2007

ハウジングオペレーション東日本支社が参加します。

「スタイルハウジングExpo2007」とは、
ライフスタイルに合わせたデザイン住宅を提案する専門展示です。

5月11日(金)~13日(日)まで東京ビックサイトにて開催されます。

HOPのデザインや素材へのこだわりをご紹介します。

この機会にどうぞお立ち寄りください。

 

今回のイベントのご招待券をご用意しております!
ご希望の方は メール: info@hophouse.co.jp または
TEL: 0120-55-2486 までご連絡ください。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月7日

・・・久しぶりの更新。

皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしになりましたか?

私は前半後半に分けて主人の実家と私の実家に行ってきました。

放流あまご釣り→BBQ→ボーリング→お寿司を堪能。

最高に楽しくリフレッシュできました!

モチロン、途中途中でお仕事はしましたよ。。。

お休み中は、更新が出来ず・・・。カメラも最近調子が悪かったせいもあり。。

いつも見てくださっている皆さん、スミマセン。

さて、京都は昨日の大雨が嘘のように、今日は晴天でした。

お日柄の良い今日は、Sさまの地鎮祭。

とっても素晴らしい式典でした。

そして、まもなくお引渡しを迎えるH邸の現場確認。

支社長の激が炸裂中。

最後の最後の仕上げが肝心、真剣勝負です。

というわけで、休み明けから、ぼけることなく、フルで仕事中です!

今から残務処理に取り掛かりま~す!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月2日

どらねことしゃむねこ

先日絶景を味方にした設計でご紹介しましたH様。

1stプランをご覧になって、数年後の予定が「今直ぐ建てたい!」と言っていただきました。

初めてお会いした時から、「ビビビッ」となんだか凄くご縁を感じていましたが、

こんなに早く計画が進むとは本当に思いもよりませんでした。

H様の奥様はとっても素敵な奥様で、眼の中に吸い込まれそうになります。

何というか、シャム猫のようなしなやかで気高い香りがします。

私はいつも(ブログをご覧になっている皆さんはもうお解かりと思いますが)

焦ってバタバタ、色々ボロボロこぼしていくタイプ

元気でいれば何とかなるでしょ!的な、

簡単に言うと、どら猫。なのです。ですから、シャム猫さんに憧れます☆

Hさまのご期待にお応えできますように、ご家族の皆様がご満足いただけますように

しっかりとがっちりとお応えして参りたいと思います。

さて、6月よりやっと、新人君が入社します。(またご紹介しますが)

今日、作業着の発注の為、サイズを聞いたところビックリ・・・。

私の周りにもいらっしゃるメタボ風の皆様方の名誉の為に書きませんが、

そこのあたりがとっても細く、

「えー本当に○○でいいんですか!?」と2回も聞きなおしてしまいました。

連休続きで暴飲暴食になりがちですが、

皆さんも気をつけましょう。私も。。気をつけます。。。
(多分我慢できないと思います、そこら辺がどら猫か?)

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月1日

現場ディスプレイ化作戦

工事現場が多くなってきて、現場看板が不足!

急いで現場看板を発注するのに、レイアウト修正しているところです。

・・・苦戦してます。仕事に正解はないので、

後は「多分いいはず!」と自分を信じるしかありません。

HOPの宣材物を作ってくださるLAPさん。

「○△×■♪って感じなんですけど~。
ここに☆→#△$で¥的な感じでヾ(-_-*) 一度作ってください!」

こんな説明で本当に良く理解してくださいます。ありがとうございます。

通常HOPの工事現場は、「お祭りか!?」と思うくらいに、ディスプレイしています。

「HOPの活動」、「NPO森をたてようネットワークの活動」、

「建築端材ご自由にどうぞボックス」まで設置しています。

皆さんもそうだと思いますが、近所で工事が始まると、

「どんな家が建つんだろう!?」と興味津々になりますよね。

建築現場が綺麗だったら「いい会社」と感じるでしょうし、

モデルハウスを持たないHOP京都にとって、建築現場はHOPの顔なのです!

なので、看板はとっても大切。会社の説明だけでなく、施工実例をご覧いただけたり、

「現場をディスプレイして見せられる位、自信を持っている会社」と、

思っていただけるところも重要なポイントです。

4種類つくりますんで、各現場に掲げたらまた紹介致します。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2007年5月1日

HOPオープンハウス中です!

今日から5月。五月雨の京都です。

GWですね~。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

HOP本社は、オープンハウスの真っ最中で、大盛況の様子です。

HOP京都は暦どおりでお休みを頂戴しています。

(本社の皆さんスミマセン・・。)

 

さて、先日、歯医者に行った帰りに。。

ホテルオークラで見つけました。うぉぉぉー凄い。鎧兜です。

子供の日には兜(かぶと)と鯉のぼりを飾るのだと思いますが、

鎧を飾るというのが元々の風習なのでしょうかね。

人が着ている訳ではないのに、存在感があり、物々しい威圧感。

本物は凄いですね。

多分、こどもの日までは飾っていると思いますので是非立ち寄ってみてください。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |