プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2009年2月13日

オーナーMさまご訪問

本日、HOPスタッフ岩槻さんが、

オーナーMさまのご自宅にお伺いしました。

Mさまとの出会いは、

一昨年の3月、雑誌をご覧になり資料のご請求を頂いたのがきっかけでした。

2F北向きリビングという大胆なプランの邸宅で、

昨年の1月にお引渡しを行いました。

もう1年ですね!ホントあっという間。。

とっても素敵にお住まい頂いている様で大変嬉しいです!
茶道の先生をされている奥様が

床の間をひな祭りのしつらえにしていらっしゃいました。


玄関に入るとすぐに雛飾り。

 

プリザーブドフラワーもされていらっしゃるそうで、

とても多彩な奥様です。

 
清水寺の近くにある有名な御菓子屋さんの御菓子でお抹茶をいただいたそうです。

岩槻さん、いーなーぁ、いーなーぁ。

きっと春には2Fリビングで桜満開の素晴らしい眺望を楽しまれることでしょう。

また、明日はバレンタインということで、

イチゴと抹茶のとっても美味しいチョコレートいただきました!
(↑スミマセン・・・写真取る前にスタッフ全員で食べちゃいました)

イチゴの粒々感がたまらん☆でした!

凄く美味しかったです。

いつも気に掛けてくださるお施主様ばかりに支えられ、

おなかも一杯、ハートも一杯です。。
本当にいつもありがとうございます

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年2月9日

T様と家具の選定

本日は滋賀県で建築中のT様と家具ショールームへ行って参りました。

 

ソファーとダイニングチェアを選定しているところです。

 

 

現場も順調に進んでいます。

棟梁が何やら考えていますね・・・

据付家具の取付ももうすぐです。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年2月7日

竣工物件の見学会

私達HOPは、

お客様と設計者・施工技術者・大工・職人が一丸となって

一棟一棟大切に建てて参ります。

モデルハウスをもっておりませんが

弊社にご興味をお持ちいただいた皆様には、

現在建築中の現場や竣工物件をご案内させていただきます。

TEL075-257-3075

もしくは

竣工物件の見学をご希望の方はこちらからメールしてください

心よりお待ちいたしております。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年2月7日

カメラに向かってピース!

輪ゴムを取るとピースサイン!!

産地直送で届きました!!

足が一本折れているというだけで格安!

最近はやりの「訳あり」商品。

活きた松葉カニです♪

無類のカニ好きの私。

今夜はこれで、お刺身と蒸しカニと焼きカニと・・・・。
おやおや

!!

??

鴨がねぎをしょってではなく


蟹がねぎをはさんで持ってきてくれました!

 

カニ鍋パーティーもしまーす♪

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年2月3日

鬼は外 福は内

皆さん豆まきしましたか!?

さてN邸では、珪藻土塗りも終わり、

玄関ポーチのタイル貼りが始まりました。

 

まもなく終盤です。

今日は節分です。

地方によっていろいろな節分がありますね。

イワシに恵方巻など、関西では主流ですが、

関西に出てきた頃、この時期になるとコンビニで太巻きが売っているのを見て

めちゃ不思議だったの思い出します。

今では逆に太巻きちゃんと食べないと、なんだか気持ち悪いんですけど。。

そいえば、ビックリ仰天ですが

札幌では節分には落花生を撒くんですヨ。

雪の上に落ちても拾いやすいからかしら?

「おには外」って落花生だから、結構イタイのよ。。

まぁ、鬼はやったこと無いんで。(↑だから多分だけど。。)

落花生だとややこしいのは

年の数食べるってのは、殻をむいた後のピーナッツのことを言うのか、

それとも、それとも。。

殻付きの落花生の状態なのか!?

どっちかなと悩んでいたの思い出しました。

たくさん食べられるから、

殻付き状態で1個と換算すべしです。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年2月2日

HOP2009カレンダーの申込

2009年のHOPカレンダー

お陰様で盛況を頂いています。

まだお持ちでない方はこちらから↓↓

HOP2009カレンダー希望の方はこちらからメールしてください

 

さて、植物を見ると家に連れて帰って来たくなる私ですが、

ズボラな為、

100回中97回、枯らしてしまいます。
(ちなみに生き残っているのはヤシとウンベラータとアイビーです。)

という訳で、観葉植物しか家には居ませんでしたが、

この度、先日購入した君子蘭ちゃんが

お花を咲かせてくれました!

これは、感動。拍手ものです。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年1月30日

1月もまもなく終わりですね。

京都市のN邸は室内の珪藻土塗りが始まりました。

 

塗り方によって室内の雰囲気がガラリと変わるので、

N邸に合う塗りを職人さんと一緒に考えていきます。

 

職人さんが仕上げると簡単そうに見えて、

一度チャレンジしたことあるのですが、

これがめっちゃムズイんですよ!

実際に一面に塗っていただき、もう少しぺったりした感じとか、

ざっくり感を出してとか、巾を広くとかニュアンスを伝えて決めていきます。

こちらは滋賀のT邸

天井にシナの羽目板を貼り付けていきます。

4月頭には完成の予定です♪

大分暖かくなってきましたね。

インフルエンザも風邪も大流行中ですのでくれぐれもお気をつけ下さいね。

という私も、風邪気味。。

ショウガ+はちみつ+高麗人参のパワードリンクを作って飲んでみました。

体ぽかぽか暖まってファイト一発です!!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年1月25日

年賀ハガキの当選番号

↑の発表が本日あったようですね。

皆さん何か賞品当たったことってあります?

どうせ「切手シールだろうな」と思いながら、

今年はwiiとかも賞品になるというので、調べましたが・・。

wiifitでヨガとかスキーとかいろいろしたいな☆と淡い期待しましたが

・・・・・・

案の定切手シールでした。。

今年の我が家の年賀状。

息子をご披露する意味合いも含め、

恥ずかしいながら家族写真を使いましたが、

いろいろな方から「いい写真だね~!」と嬉しいコメントを頂きました。

ホント良かった♪

HOPオーナー様からもたくさん年賀状を頂きました。

新居で初めて迎えられるお正月の喜びの声も非常に嬉しいのですが、

約3年前に改築されたKさまからいただいた年賀状!

本当に嬉しかったです。
~~家に帰ってくると「やっぱり家がいいね!」と家族で話しています~~

住めば住む程に愛着がわく家。それが最高ですね。

一昨日、棟札納めを行ったT邸


T邸も住めば住む程味わい深い家になるよう

祈願してお参りです。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年1月23日

最近のビックリ出来事

私とB型同盟を組んでいる

スタッフの岩槻さんが、

インフルエンザにかかってダウンしちゃいました・・・。

仲良く皆そろってインフルエンザ予防接種受けたのに・・。

可愛そうです。。当分自宅で隔離ですって。

早く良くなるといいな♪

さて、滋賀県T邸も順調に工事が進んでいます。

こちらは和室に使用するタモ材です。バームクーヘンのような年輪が見えますね。

フローリング貼りも順調です。

一枚一枚大工さんが貼り付けていきます。

さて、皆さんは最近驚いた出来事何かありますか!?

私のベスト1位  じゃじゃじゃじゃーん。

昔バレエを習っていたのですが、その頃一緒に頑張っていた子が

現在劇団四季で活躍しているんですって!

しかも主役級の役で!

小学校の頃からの夢を叶えた彼はホント凄いなー。

立派なスター☆です。

続いて・・・ベスト2位!

我が愛息子がおっちん(お座り)出来るようになりました!

今日、予防接種の待合室で♪

凄いぞ!!坊や!ホント凄い!

めちゃカワイイ。食べたい。(え!?、いきなり親ばかでスミマセン)

本当に彼は劇的に毎日進化しています。

スーパーサイヤ人級です。

毎日、歩行器にのって地球儀をクルクル。クルクル。

期待してないでしょうが、

続いて。第3位!

あ、、、、、、やっぱ3つ目考えるのムズイ。

息子と比べて退化する私の頭ですね。。

童謡とか子供の歌ばかり歌っています。

 

ちょんまげ王子♪

ござるでござるでござるでござる♪~

今の私のハヤリです。。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2009年1月22日

どんな所で飲み会しているの?

↑↑↑
お客様からよくされる質問です。

HOPスタッフは、酒豪でなくては務まらないといっても過言ではありません。

一人の例外なく、皆飲みまくります。

お店はいろいろで、焼き鳥とか焼肉とか居酒屋とかスペインとか辛いのとか。

おしゃれなお店や老舗と呼ばれる名店にも勉強をかねて行きますが、

基本ガッツリ飲めるところが多いですね。。

ありがたいことに、

何が食べたいかリクエストすると大体聞き入れてもらえます。

今週の月曜、経営発表会終わり。

知る人ぞ知る、「モツ鍋 渡辺屋」さんに行って来ました。


店は本当に小さいのですが、お父さんとお母さん二人で切り盛りしていて

アットホームな暖かい感じが受けているのか、平日でも満席です。

野菜がしんなりしてきたら食べごろです。


岩槻さん:「お母さんバクダンおかわり」

 

このバクダンがかなりヤバイ。

二日酔い確定の飲み物。

ワインと焼酎を割ったものの様ですが、

ヘベレケ状態です。

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |