京都市Y邸工事進捗状況です
ボード張りと間仕切りが段々と出来てきました!

勾配の天井から自然光が降り注いで明るいですね

こちらはガレージにも着手しました

ガレージの天井下地を施工しているところです

工事は順調に進んでいます
アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。
2025年6月4日
「Best of houzz 2025デザイン賞」 受賞しました!
大変嬉しく思います。ありがとうございます。
「Best of Houzz」についての説明は公式ウェブサイトより引用します。
毎年初めに発表される Best of Houzz は、前年の仕事や取り組みに基づき、コミュニティによって決定される賞です。世界中の何百万人もの Houzz ユーザーのアクション (行動) をもとに、Houzz コミュニティに優れたコンテンツを提供し、顧客に優れたサービスを提供している専門家に贈られます。毎年、受賞できるのは、Houzz に登録のある専門家のうち、たった 3〜4 %という狭き門です。
Best of Houzz には「デザイン賞」と「サービス賞」の 2 つのカテゴリーがあり、デザイン賞は Houzz にアップロードされた写真の人気によって、サービス部門は過去 1 年間に寄せられた顧客からのレビューによって決定されます。
2025年6月2日
京都市Y邸の工事進捗状況です。
Yさまはホームページから昨年6月にお問い合わせいただきました。
他の工務店さんと契約直前だったそうですが、
「予算的に無理かもしれないけど、
ALLのプランを見ずに家を建てると後悔するかもしれない!」
と思われたそうでご相談いただいたのがきっかけです。
今年1月から工事着工しております。
ブログでご紹介できていなかったので基礎工事からご紹介させていただきます。
地盤改良を行い掘り方スタートです。

捨てコンクリート打設、墨み出し

立ち上がりコンクリート打設を行いました。


ポーチ土間コンクリート施工中です。


ここまで1か月半、見えないところがとても重要です!
これから進捗を報告して参ります!
2025年6月1日
京都市K邸は工事着工に先立ち、
遣り方と地縄張りを行いました。
遣り方とは、建物の正確な位置を出す作業のことです。
また、地盤面に建物の配置(柱・壁芯)を白い紐で示しているのが地縄張りです。