プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2008年12月12日

階段手すりのつくり方

滋賀県H邸はクリスマスのお引渡しにむけ最終コーナーを回りました。

今日は、玄関の顔となる階段の手すりのつくりかたをご紹介します。

 

木製が多いですが、今回は手加工の鉄製です。

加工場に出向き、社長自らがデザイン指示します。

この手つき!

微妙なちょっとした曲がり方を職人さんに伝えていきます。

どんな階段に仕上がるのでしょうか!楽しみですね。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年12月11日

さるかに合戦

先日、建築中のTさまから

高級干し柿をいただきました。

渋柿を干したらどうしてこんなに甘くなるんでしょ?

雪国育ちで木に柿がなるなんて想像付かなかった私は、

渋柿の渋いのってどんなんだかも知らず、

何であんなにおいしそうに実ってるのに食べないのだろ?と思い

食べたことあります。

 
ホントに口が曲がるんですよ。渋くて。

総理みたいに。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年12月5日

住まいnet滋賀 12月10日発売

12月10日発売の「住まいnet滋賀」


に滋賀県のY邸が掲載されています。


滋賀県内の本屋さんでは購入できるそうですが、

滋賀以外の方は難しいですね、、、。

HOPでは、別冊版を作る予定ですが、

Webナビ滋賀というポータルサイトに登録すると無料で本誌がもらえるそうですよ。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年12月4日

ディスプレイリニューアル

HOP京都の玄関ディスプレイが変わりました!

永く使っていたCASSINAのCABという椅子を里子に出し、

新作のチェアを置いています。

 

その名もPASSION!情熱って感じでしょうか・・。

見た目だけでなくすわり心地も抜群です。

しかし審美眼て一瞬にして上がるものですね。

新しいチェアとテーブルに変わったとたん

急に前においていたものが良くなく見えるものです。

「まるで、どんころだな!」と社長。

・・・・・・・どんころって!!

お打合せでご来社なさる皆様、

一流っぽくグレードアップしたディスプレイを

楽しみにしてくださいね♪

追記:
この書きこみ中の「どんころ」について

誤解を招いた方(チェアを選んだTさん)がいらっしゃったようです。

世界の名作をどんころと呼んだ訳ではありません。

6年もずっとHOP京都の顔として頑張ってくれた椅子は結構汚れていて

そろそろ入換え時期だったのです。

今の私達の流行言葉が「どんころ」だったのでそう表現しただけです。

誤解なさらないで下さいね。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年12月4日

HOPカレンダーつくりました

2009年のHOPカレンダーを作りました。

第一弾は1~4月迄を1枚に纏めた形になっています。

ちょっとした小壁や冷蔵庫やトイレなどに貼っていただき

ご活用いただきたいです!

ちょっと現物はお見せできませんが、素敵に仕上がりましたよ♪

また、12月13日(土)には、


同じものを京都府下の日経新聞にオリコミを予定しています。
カレンダーご希望の方はこちらへメールをお送り下さい。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年12月1日

クリスマスシーズン到来

皆様こんにちわ。風邪ひきさんいらっしゃいませんか!?

5年越しにクリスマスツリーを買いました。

ビニールのようなもみの木はダサいし収納に困るし。

だからといって生木だと毎年変えなくてはならず大変。。

収納しやすくて、おっしゃーな(おしゃれな)クリスマスツリーを探していて、

ついにGET。

中心からロールケーキ状にまいてあるキラキラモールで出来ています。

真ん中を引っ張るとツリー型になって、背丈は私より大分大きい位です。

しまう時はぺしゃんこになり、こりゃ便利。とばかりに即効購入しました。

オーナメントは毎年少しずつ増やしていく計画です♪

街中のディスプレイはどこもクリスマス一色ですね。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年11月17日

ブログ画面リニューアル

早いもので11月も中盤ですね~。

もうご存知と思いますが、

今日からブログ画面がリニューアルされました。

秋らしい色合いです。

今後とも宜しくお願いします♪

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年10月30日

Y邸お引渡し

本日滋賀県Y邸のお引渡しがありました。

こちらのY邸は11月末発売の「住まいnet滋賀」にも掲載の予定です。

カメラマンの写真が上がってきましたのでご紹介します!

 

 

 

 

 

 

いよいよ寒くなって参りましたね。

京都四条の街もマフラーをしている人とか増えてきました。

11月に入ると、クリスマスの飾りつけが増えてくるでしょうね。

オニュー(古い?)のアウターを早く着たくて、

酔っ払うと自宅で何度もファッションショーをしている、

(皆さんは想像できないかもしれませんが)

そんなキュートな主人の姿をみて、

つられて私も、

ついでに坊ちゃんも、ファッションショーしています。。

ことしはトリプルルックです。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年10月24日

時代祭り

10月22日(水)京都の三大祭りのひとつ、時代祭りが開催されました。

あいにくの雨模様でしたので、

 

観光客の出もぼちぼちだったようです。

小学生の観客に、興奮したのか?

将軍の一人が落馬したそうです×××。

アスファルトの上に落ちるって、、聞いただけでイタタタですね。

 

しかし一年って早いですね・・・。

京都は秋の寒さもひと段落していますが、札幌では霜が降りているそうです。

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2008年10月24日

家具の新作発表会

一昨日になりますが、CASSINAの新作発表会に行ってきました。

一般の方より一足先に見せて頂けるという事で、

久しぶりに大阪まで行ってきましたが、

やっぱり大阪は都会ですね。ビルが多いし、人が多い!!

 

何でもそうですが、

カタログで見ているだけじゃ、実物を見なけりゃ駄目ですね。

 

すわり心地や手触り、大きさ、うむうむ納得。

かっこいい家具がたくさんありましたよ!

皆様是非一度足を運んでみてください。

普段、同業界の方と接する機会ってあまり無いですが、

いわゆるイメージする設計ギョーカイ人?
(デザインメガネをしてたり、全身黒ずくめだったり、細目のタイとか、麻色のスーツとか??)

多いですね。なんか面白かったです。

社長や私などは、絶対ギョウカイ人に見えないだろうな。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |