プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2023年12月13日

新パンフレット完成!

遂にALL新パンフレット完成しました!

 

 

今回は、これまでご紹介していない秘蔵っ子も入れ

一堂にまとめたダイジェスト版となっています。

 

 

ご希望の方は以下からご請求ください。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年12月13日

A邸工事進捗状況

A邸工事進捗状況です

 

 

1階スラブ受け型枠の解体を行いました。

 

2階外壁の型枠解体を行っています。

 

下屋の小屋組野地板貼りが完了しましたのでアスファルトルーフィング(防水シート)葺きを行っています。

 

 

寒いですが工事の皆さん元気で頑張っておられます。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年12月13日

Y邸工事進捗状況

Y邸工事進捗状況です。

 

下屋の屋根仕舞いに先立ち、外壁にダイライト貼りを行いました。

 

1階床下に断熱材入れと気密シート貼りを行いました。

 

工事は順調に進んでいます

ALL陽子

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年12月7日

T邸工事進捗状況

T邸工事進捗状況です。

 

太陽光パネルの取り付けを行いました。

 

外壁タイルの目地埋めを行っています。

足場が取れた部分からは素敵なタイルが見えます!!

 

ガレージ天井貼りをおこなっています。

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年12月7日

M邸着工しました!

M邸の工事がスタートいたしました!

京都の街中で、来年秋の完成を予定です。

 

 

まずは地盤調査を行いました。

 

調査の結果、地盤が弱く改良が必要となりましたので

地盤改良工事を進めています。

今後も進捗をご紹介させていただきます。

 

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年11月27日

T邸工事進捗状況

T邸工事進捗状況です。

 

タイル工事が終わりました!!美しい仕上がりです。

 

和室の床の間工事が進んでいます。床柱も入りました。

 

工事は順調に進んでいます。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年11月24日

A邸工事進捗状況

長男が修学旅行でオーストラリアに旅立ちました。

 

前日から「まだ家にいるけど、ホームシックだ」と言っていて

え????どゆこと???

 

更に、京都駅まで送る道中、

「お父さんに何かあったらどうしよう。。。あまり遠出はしないでね。」

と言われました。

 

???いや?逆やし!!

 

優しい息子です。ちょっと家が好きすぎて困りますね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、A邸進捗状況です。

 

配筋が完了しました。

配筋完了後、社内検査を実施し問題ないことを確認しました。

 

瑕疵担保責任保険の検査機関による基礎配筋検査が行なわれました。
問題なく合格(適合)の判定を頂きました。

 

工事は順調に進んでいます。

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年11月22日

Y邸工事進捗状況

最近寒かったり暖かかったりと、コロコロ変わりますね。

今週末はとても寒くなるようです。皆さんご自愛くださいね。

 

 

さて、Y邸工事進捗状況です。

 

土間コンクリートを流しこみを行っています。

 

土台敷きを行っているところです。

 

建て方がはじまりました!

工事は順調に進んでいます。

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年10月30日

A邸工事進捗状況

先日、自宅の玄関ドア前にカマキリが現れました。

 

全長10センチ(目視ですが)

ぎょえー!!でかーーーー!!こわーーーーい!!!!!

踏まないように様子を見ていましたが、

何時間たっても一向に動こうとしないので、

だんだん可哀想になってきて、息子に中庭に放してもらいました。

 

息子に聞いたところ、カマキリって越冬できるらしいですね!

無事我が家で越冬できるといいなあ。と祈っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

A邸工事進捗状況のご報告です。

 

2階の床スラブ配筋が完了しました。

 

1階躯体及び2階床スラブのコンクリートの流し込みを行いました。

 

工事は順調に進んでいます。

 

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2023年10月30日

T邸工事進捗状況

T邸工事進捗状況です。

 

内部工事が進んでおり、現在3階の間仕切り壁にボードを貼っております。

1階の床組みを行っております。

 

 

先日、神主さんに来ていただき上棟式が執り行われました!

無事、安全に工事が終わりますように!

Tさま引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

・・・・・・・・・

 

観葉植物の鉢植に

料理で捨てるはずのゴーヤの種を一粒植えました。

 

いつのまにか芽を出して、ぐんぐん育ち、

黄色い花を咲かせて赤ちゃんゴーヤが育っています。

 

今から寒くなるのに無事ゴーヤは育ってくれるでしょうか。

 

 

毎日心配でながめています。

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |