プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2014年8月19日

家づくり講座のご報告

お盆も終わったというのに、相変らず暑いですね。

残念ながら各地で大雨でしたが、

皆様は被害に遭うことなく無事にお休みを乗り切りましたでしょうか。。

 

 

さて、8月10日(日)に開催されました

京都新聞文化センター主催「家づくり成功の秘訣」のご報告です。

 

当日台風11号で各地に被害があり、京都でも避難勧告が出される地域もありましたので

開催中止も検討しましたが、

お一人でも、足を運んでくださるなら、、、と開講いたしました。

 

大変な天候の中

午前の部:申し込み29名中 参加者20名

午後の部:申し込み22名中 参加者13名

 

と多くの皆様にご来場いただきました。

 

0810kouza1

0810kouza2

0810kouza3

 

ご来場いただきました皆様本当にありがとうございました。

 

 

アンケートにお答えいただいた方の中には・・・

 

・明確な説明でよく理解できました。これからの計画に参考になり、注意点に気をつけて進めていきたいと思いました。(京都市E様)

 

・具体的な事例も交えての説明、スライドでの映像もあり大変興味深く受講することができました。

それとともに家を建てることの難しさも実感しました。(京都市Y様)

 

・もっと具体的な事例を多く紹介していただきたかった、90分では短すぎますね。

またセミナーがあれば参加したいです。(滋賀県K様)

 

・どうしても間取りやデザインに関心が行くが、基礎など目に見えない部分が大切だということがわかりました。

京都の木材をつかうことに拘る講師の熱意が伝わってよかった。(京都市O様)

 

・台風の中、来てよかったです。先日モデルハウスを見学に行ったばかりですが、今日の講座を聞いていなかったら

建築業者の思うようになっていたかもしれません。(京都市H様)

 

 

などなど!!

たくさんのアンケートもいただきました。本当にありがとうございました。

 

ALL陽子

 

 

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年8月12日

夏季休暇のお知らせ

いつもブログをご覧いただいている皆様ありがとうございます。

 

さて、

アーキテクチャーリンクライフ(ALL)は以下のとおり夏季休暇をいただきます。

 

2014年8月12日(火)~17日(日)

18日(月)より通常営業いたします。

 

お施主様でお急ぎのご用件がございましたら、

各担当者の携帯電話にお願いします。

 

皆様体調などを崩されませぬよう元気でお過ごし下さいませ。

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年8月8日

ALLの家 現場進捗報告

すっかりご無沙汰しております。

 

ALLの篠田です。

 

 

 

2ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

各現場は順調に進んでおります。

 

 

この2ヶ月のうちに新たに3軒が着工、2軒をお引渡しさせていただきました。

 

 

8月にも2軒のお引渡しを予定しております。

 

 

 

 

 

 

というわけで、とっても多忙です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・はい、言い訳でしかありません。

 

申し訳ございません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週お引渡しを迎えたTS邸です。

IMG_6811

 

今の時期は暑いので木の移植に適さず、もう少し涼しくなってから造園するのが一般的です。

TS邸も秋口に植栽予定となっていますが、塀際に緑が植えられるとグッと良くなるはずです。

 

 

 

お庭が完成したら撮影させていただくことになっておりますので、

また改めてお披露目させていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き、各現場を少しだけご報告!

 

 

 

 

兵庫県宍粟市のKK邸です。先週上棟式を行ないました。勾配天井の気持ちいいLDKになります、

IMG_7125

 

 

大阪市阿倍野区のMW邸です。変わった基礎ですねー。今後の展開をお楽しみに!

140805 004

 

 

向日市のSE邸です。これから基礎の立ち上がりをつくっていきます。自社ながらきちっとした現場ですねー。

140804 031

 

 

京都市上京区のHK邸です。珪藻土の下塗りが終わったところです。これから照明器具も徐々に取り付けていきます。

140805 008

隣接しているご実家のリフォームもご相談いただいており、現在見積進行中です。

隣にきれいな建物が建つと、いいなぁ~ってなるのわかりますよね。ご実家も快適にさせていただきます!

 

 

 

最後に京都市中京区のTU邸です。8月にお引渡し予定ですが、ちょっと工期が怪しいです。。。

素っ晴らしい建物に仕上がりつつあるのは間違いありません!

IMG_6676

 

 

 

 

スタッフ井内さんのお宅リフォームもついこのあいだ完工しました!

住んでからの感想も含めて井内さんのブログネタとして残しておきますね。

 

 

 

 

実は伊勢さんも・・・・

 

 

 

 

 

ALL 篠田潤

投稿者: ALLSTAFF 日時: | 社長ブログ 進捗状況 | パーマリンク |

2014年8月7日

家づくり講座!お申し込み状況

8月10日

京都新聞文化センター主催 「家づくり成功の秘訣!」

午前、午後両方とも

お陰さまで定員オーバー!!沢山の皆様にお申し込みいただいています。

 

今回は、ホールでの開催なので会場に余裕があります。

まだ当日参加も若干OKです!

連日暑くて出るのも億劫になりますが、是非ご来場ください。

0810kouza2

 

 

 

さて、地獄の夏休みが始まりました。

水族館、虫取り、ザリガニ釣り、工作、パン作り、プール、勉強・・・

毎日、やってもやっても時間が余る今日このごろです。

こどもの体力すごすぎる。。

zarigani

 

yoko

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年8月1日

中庭ルーバー

ALL岩槻です。

 

八月に入り暑さが厳しいですが、我が家(ALLの家)は高気密高断熱のおかげで、リビングでは少しエアコンを入れますが、寝室ではまだエアコンを使用せず頑張っています。(たまに暑さで眼がさめますが・・・。)

 

この度、竣工時からやりたかった中庭バルコニーに化粧ルーバーを取付しました。

 

住宅密集地なので小さな中庭を取って光を取り入れたのですが、あまり見たくない景色が見えたり、周りから見られてる(実際は見てないでしょうけど・・・。)感じがして、有効に利用できていませんでした。

 

取付前はこんな感じ。

IMG_6902

 

新築時も御世話になった茶山大工&平塚大工コンビに来てもらい、木製ルーバーを鉄骨下地に取付してもらいました。

IMG_6905IMG_6906

 

取付後です。

IMG_6911

 

正面からはあまり効果を感じませんが、斜め方向のリビングから見ると、完全に外部をシャットアウト!!いい感じです。

これで念願の購入済みのハンモックに揺られ、ビール飲みながら優雅に昼寝(読書ではない。)が出来るかも・・・・・。

IMG_6915

 

このように、家づくりは竣工時が完成ではないので、実際に暮らしてみて「こんなのどうかな、できるかな?」と感じたら、気軽に声を掛けて下さい。

色々なアイディアを出して、より一層「ALLの家で良かった。」と実感していただく様に頑張ります。

 

それではまた。  ALL 岩槻

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年7月31日

7月が終わる・・・(´Д` )

ALLの伊勢でーす(´Д` )

 

 

 

 

ちょっとお久しぶりです。

 

 

 

 

気づけば7月も今日で終わりです。

 

 

 

 

あ、書かなきゃ!!と思ったんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場進捗も・・・

 

最近ご報告できてません(´Д` ) ←ちゃんと行ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クダラナイ話も・・・

 

最近クダってるのかできてません(´Д` ) ←クダってるって言うのかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの娘の写真とか・・・

 

毎日どんどん可愛くなってるのにこれもご報告できてません(´Д` ) ←バカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また順番にご報告させて頂きますのでしばしお待ち下さいませ。

 

ではまた次回!(´Д` )

ALL 伊勢

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年7月28日

いい家を建てたいとお考えの皆様へ

いい家を建てたいとお考えの皆様へ

 

私は、京都市内で設計事務所と工務店の代表をしています。

これまで完全自由設計の注文住宅を80棟以上建てさせていただきました。

たくさんの経験を通じて、お客様に深く満足していただくために大切なことがはっきりと見えてきました。

今回の特別講座ではその秘訣を公開いたします。

金額や規模に関わらず、「納得のいく家づくりをしたい!」「本当に愛着の湧く家を建てたい!」

と考えている皆様へ、建てた後も感動の続く『家づくり成功の秘訣』をお話したいと思います。

これから建築をお考えの方に限らず、依頼先が決まっている方や現在建築中の方もお気軽にご参加ください。

 

篠田 潤

アーキテクチャーリンクライフ株式会社(通称ALL)代表取締役

本能寺文化会館1F(京都市役所南向かい)に事務所を開設して今年で12年目を迎える。

2009年3月より京都新聞文化センターの定期講座を毎月担当。

2011年2月より本業多忙により年1~2回の不定期にて特別講座を開催。

 

0810kouza2

京都新聞紙面、オリコミなどをご覧いただいてお申し込みが続々届いているようです。

ご興味をお持ちの方は是非足を運んでみて下さいね。

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年7月25日

家づくり成功の秘訣 申し込み開始!

祇園祭ご来場いただきました皆様ありがとうございました。

すごーい沢山の方にお越しいただき、超満員でした。

子供ちゃんも沢山!!ゆっくりしていただけなかった皆様すみません!

IMG_6482

IMG_6429

IMG_6406

IMG_6421

無事6歳をむかえました!

IMG_6456

IMG_6477

 

 

後祭りも無事終わり、いよいよ8月になりますね!

 

 

暑さもあり疲れがたまったのか、次男、長男と次々に夏風邪にやられダウン

 

馬鹿は風邪ひかない!はずが、、、一体何年ぶりでしょうか、

 

私までダウンしました!

 

 

さて、京都新聞文化センター主催

「家づくり成功の秘訣」一日だけの特別集中講座

講座の申し込みが始まっています。

0810kouza2

 

京都新聞、日経新聞、読売新聞朝刊京都エリアに明日オリコミが入る予定です。

ご興味がおありの皆様是非ご参加下さいませ!

 

申し込みは

京都新聞文化センターTEL  075-213-8141

 

皆様にお会いできますことを楽しみにしています♪

 

yoko

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年7月9日

京都新聞 家づくり講座開催8/10

ALL陽子です。

8月10日開催 京都新聞文化センター主催 家づくり成功の秘訣!詳細をご案内します。

あの人気講座が一日限定で帰ってくる!!

 

0810kouza1

 

0810kouza2

 

 

久しぶりの開催となります!

今年は午前、午後と2クラス設けました。どちらかご都合のよい時間帯でご予約下さい。

 

キャー!!久しぶりに潤サマの スーツでびしっとキメた講師姿が見れるわ~♪♪

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2014年7月9日

現場進捗

ALLの伊勢でーす(´Д` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひゃ~暑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というか湿度むっしむしです・・・(´Д` )

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラジルもドイツに1-7で負けて歴史的大敗とか言われちゃってるし・・・

 

 

台風8号はどんどん近づいてくるし・・・

 

 

もうやんなっちゃう!な一日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

けどその『もうやんなっちゃう!』な一日でも職人さん達は今日も現場で一生懸命です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな今日は市役所に用事があったので帰り掛けに寺町通の現場に寄らせて頂きました。←といっても事務所から行く方が近いですが・・・

前回の書き込みはこちら

 

IMG_1623

こちらは1階。

大工さんが引き戸枠の取り付け中。

 

IMG_1625

こちらは2階。

大工さんが化粧材を加工しています。

すごい立派な屋根ですね。化粧垂木に化粧野地板。

 

IMG_1627

こちらは3階。

あっ!部長!!

ちょうど大工さん達との打合せ中をこっそり撮影。お邪魔しました。

 

IMG_1626

現場にもズラリと図面が貼り付けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、こちらもご報告しなければです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

140708 036

大阪市阿倍野区で新築工事が昨日から着工されました。

こちらも随時状況をUPして行きますので楽しみにしていて下さいね~

 

 

ではまた次回!(´Д` )

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |