プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2016年2月20日

現場進捗

こんにちは

 

 

 

ALLの伊勢です!

 

 

 

少し暖かくなってきたかな~と思うと今日は雨、雨、雨ですね~

 

 

 

 

 

さて今日は早速現場進捗です。

 

 

 

 

 

中京区T邸

 

IMG_3788

基礎工事が順調に進められ

 

 

IMG_3835

綺麗に基礎が出来上がりました!

 

 

IMG_3907

基礎が出来上がるといよいよ大工さんの出番です。

今回は茶山棟梁に建ててもらう事になりました!

 

 

IMG_3912

1階の柱材を建てて

 

 

IMG_3918

2階の床、柱、梁と組んでいきます

 

IMG_3956

小屋梁が掛けられると母屋、垂木の取付作業へとうつります。

 

IMG_3967

下地板を貼って

 

IMG_3976

屋根のルーフィング葺きを行い雨対策もバッチリです!!

 

躯体が組み上がると玄関ドアや窓サッシが取り付けられ段々と家らしくなっていきます。

 

 

 

今回はどんなお家になるのでしょうか。楽しみですね~

というのもこちらのT邸は永友部長担当なのでどのように仕上がるか私も楽しみな現場なんです!

 

部長ヨロシクお願いしマース!

 

ではまた次回!!

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2016年2月18日

2月11日家づくり講座ご報告

2月11日に開催されました家づくり講座のご報告です。

 

20名の募集にも関わらず、当日は50名ほどの皆様にお集まりいただきました。

ご来場の皆様ありがとうございました。

IMG_8478

IMG_8482r

IMG_8491

 

二時間という短い時間なので、

どうしても駆け足でのご説明となってしまいますが、

途中途中で笑い声が聞こえる、とても楽しい講座でした。

 

次回は8月か9月か?日程は未定ですが開催いたします。

またブログでご案内いたします!

 

 

 

太陽が昇るのも早くなってきましたね。

寒いですが、もう春はそこまでやってきています。

 

ALL陽子

 

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2016年2月10日

明日です!

こんにちは!!

 

 

 

ALLの伊勢です!

 

 

 

すみません、すっかりご無沙汰してしまっておりますが今日はこれだけお伝えさせてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家づくり講座!!

明日です!!

定員20名なのに現在48名の申込をいただいております!!

きっと当日は50名オーバーです!!!

IMG_8443

 

つい先ほど広い広い会場での設営が完了しました!!

 

皆様明日お待ちしておりマース!!

 

 

ではまた次回!

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2016年1月25日

2/11家づくり講座 受付中

2月11日(木祝)に京都新聞文化センターにて

弊社代表篠田が講師を務めます家づくり講座が開催となります。

半期に一度のチャンスですので皆様奮ってご参加ください。

 

162011iedukurikouza1

 

2月11日(木)祝 10:00~12:00

京都新聞文化センター主催 「家づくり成功の秘訣」

会場:京都新聞文化ホール(地下鉄烏丸線丸太町駅下車7番出口)

講師:篠田 潤(アーキテクチャーリンクライフ株式会社 代表取締役)

参加費:無料

定員:20名

162011iedukurikouza2

 

新聞オリコミの予定(京都市内)

日経新聞(1/29)

京都、朝日、読売新聞(1/30)

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2016年1月25日

施工管理スタッフ募集中

現在アーキテクチャーリンクライフでは私達と一緒に仕事をしてくださる

スタッフを募集中です。詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓

ALL施工管理スタッフ募集中です!リクナビネクスト掲載中!!

 

 

ALL陽子です。寒いですね。

 

インフルエンザも流行し始めているようです。

めーちゃ寒いけど子供達はお構いなし。めーちゃ元気です。

 

本当は家でじっとしていたいけど、そんな訳には行かず頑張って外に連れ出しています。

 

01251ザリガニもカメラ目線でピース

01255

01253

 

社長は休日、一歩も出ず机の上でずーっと検討中でした。

 

素敵なのが出来たようですよ。

01256

 

明日はもっと寒くなるみたいですね。

雪だるま 沢山作らなくちゃ!

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2016年1月22日

新しい現場と・・・

こんにちは

 

 

 

ALLの伊勢です。

 

 

 

ちょっとご無沙汰してます。

 

 

 

おかげさまで相変わらず人気者で忙しくさせて頂いております!!

 

 

 

 

 

さて、来月から新しい現場2件が始まります。

 

 

京都市伏見区G邸

IMG_7906

本日地縄張りを行いました。

 

 

 

そして更に来週からは兵庫県高砂市でも新築工事が着工されます!

 

 

家づくりという大変大きなプロジェクト、我々に御依頼頂き本当に感謝感謝でございます。

 

皆様にとって最高にご満足頂く建物を造らせていただきます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、京都も先日ドカッと雪が降りましたが、、、

 

明日から40年振りの大寒気がやってくるらしいです

 

ぜんぜん要らない40年振りですね

 

 

 

 

 

 

ところで40年前の1976年

 

何があった年なのかちょっと振り返ってみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

89-00381

王(ワン)ちゃんがベーブルースを抜く715本塁打達成!をした年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B9Uyp6dCEAEopkd

徹子の部屋が放送開始された年

ゲストは萩本欽一さん。欽ちゃんこの日は緊張して喋れないと困ると思ってお茶の間風に床に座って話をしたそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

download

が発売された年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ad59295c

こちらの女性二人組みが、この曲でデビューした年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けどやっぱり私にとっての1976年と言えば・・・

 

みなさんにとってもそうだと思いますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21

やっぱりこれでしょう。6月27日、日本武道館で行われたアントニオ猪木VSモハメド・アリ!!

リアルタイムで見てみたかった~

 

 

試合よりも試合前のやり取りが盛り上がったケースでしょうか。。。

この当時でも実現不可能と言われていたカード

 

 

けど結果は世紀の大凡戦と言われてしまう程に・・・

 

 

 

今で言うと一体誰になるんでしょうね~

 

 

というわけで1976年はそういう年で・・・

 

皆様体調崩されないようにご自愛下さいませ。(←大分寄り道しましたがこれが言いたかったんです)

 

イノキ!ボンバイエ!と叫んで身体を温めましょう。(元々はアリ!ボンバイエ!なんですよ)

 

ではまた次回

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2016年1月9日

本年もどうぞよろしくお願い致します!

ALLの伊勢です!!

 

 

 

 

遅くなりましたが明けましておめでとうございます!!

 

 

 

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

今週火曜日からALLも現場も業務開始です。

 

 

 

京都市伏見区M邸

 

IMG_7494

階段の施工中

内部造作が進められていきます。

 

 

IMG_7657

壁や天井ボードも大体貼り終え、大工工事もいよいよ終盤です。

 

 

IMG_7651

外壁モルタル塗りも行われ、内外部共に仕上の下地工事が出来上がってきています。

 

 

京都市北区F邸

IMG_7688

北区F邸は一足先に外部破風材の塗装中

 

 

IMG_7674

内部もエアコンの吊り込みが完了し、天井下地も組まれてきています。

 

 

IMG_7531

こちらは主寝室の窓に取り付けられたタモ材の窓台

 

 

IMG_7692

24時間換気本体も天井裏に設置されました。

こちらも3月末の完成に向けて頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6140

ちなみに年末年始は久しぶりに北海道でゆっくりさせて頂きました。

写真は『みかんの食べすぎはダメ!』なんて決して言われない、ひいおばあちゃんにいつも皮むきをお願いする娘です。

 

ひ孫ってすごいですよね。僕から考えると娘の孫です。。。

その時に会えるかどうかわかりませんが、できるだけ永く健康で過ごしていきたいと思ったお正月でした。

 

ではまた次回

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年12月26日

年末年始営業のお知らせ

こんにちは、ALLの篠田です。

 

2015年も残すところあとわずかとなりました。

 

勝手ながらアーキテクチャーリンクライフ(ALL)は、

2015年12月27日(日)から

2016年 1月 4日(月)まで

休業とさせていただきます。

尚、2016年1月5日(火)より通常どおり営業いたします。

 

 

皆様、本年も大変お世話になり誠に有難うございました。

来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

 

良いお年をお迎えください。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ 社長ブログ | パーマリンク |

2015年12月25日

メリークリスマス!!

こんにちは

 

 

 

ALLの伊勢です!!

 

 

 

 

あ、

 

 

 

 

メリークリスマス!!

 

 

 

 

 

今日はクリスマスですね

 

 

 

 

皆さんのところにはサンタクロースが来ましたか?

 

 

 

我が家は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5958

木製のキッチンが届き、朝から組み立ててクッキングしまくりです ※寝起きなのでパジャマです

 

今朝は引きずりながらなんとか保育園へ連れて行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当のキッチンも造作で素敵に作れたらいいな~といつもお客様のキッチンを目の前にして思ったりしています

 

 

 

キッチンに限らず洗面化粧台や浴室、トイレの手洗等も造作で素敵に造る事ができるんですよ~

 

 

 

既製品も使いやすくてコストもお手軽なのがメリットですが、せっかくの家づくり

 

 

 

こだわりを形にしてみませんか?

 

 

伊勢 晋祐

 

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年12月19日

施工管理スタッフ募集

ALL陽子です。

今年も残りわずかとなりましたね。

 

ALLでは、新しく一緒に仕事をしてくださる

施工管理スタッフを募集することになりました。

 

 

昨日は、求人媒体リクナビに掲載する原稿作成と

写真撮影をしていただきました。

 

1219recruit.jpg

スタッフの様子も見えたほうが良い!ということで

 

打合せしてる様子を撮ってもらいました。

 

無理やり感が半端ないですが。笑

 

 

いい人きたらいいなー

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |