プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2015年10月14日

やいのやいのと・・・

こんにちは

 

 

ちょっとご無沙汰しておりました

 

 

ALLの伊勢です

 

 

 

 

 

 

10月に入ってすっかり季節は秋

 

 

 

 

 

運動会、行楽シーズン、美味しい食べ物

 

 

昔は秋って夏の終わりの寂しさMAXであまり好きじゃなかったのですが、

 

大人になってからなのか京都に来てからなのかわかりませんが

 

秋は秋でなかなか悪くない、むしろあのムッチャクチャ暑い酷暑を乗り切って秋から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『おつかれっす、色づく葉を見ながらゆっくり心と身体を休めてちょーだい』

 

 

 

 

 

 

 

なんて声が聞こえてきます。(←心配しないでください。私は正気です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん現場も夏や冬に比べると外の仕事が心地よく感じる季節でもあります。

 

 

 

 

 

 

そして今月末から来月にかけて建て方を迎えるMK邸、YF邸、

 

昨日はその二件の構造打合せを大工さんを交えてALL事務所にて行いました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・というところで皆でやいのやいのと打ち合わせをしている様子の写真を載せるつもりで撮ったのですが、

間違って消してしまったみたいです。。。ガーン( ´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2696

てことで先日行った伊勢神宮のお話です。。。

 

こちらは内宮

奥に見える皇大神宮は唯一神明造りと呼ばれる日本で伊勢神宮にしかない神社建築様式です。(←テストにでます)

ここにいらっしゃる神様は皆様ご存知、天照大神(あまてらすおおかみ)

 

ちなみになんでこんな時期に来たんだってくらい人人人だらけ

 

鳥居前の階段下は左のおねーさん達の様な地鶏自撮の方々ばかり。流行ってますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2678

そしてこちらは外宮、同じく神明造りの豊受大神宮。

奉られている神様は豊受大神

 

内宮と違ってこちらは人が少なくてあっさり

参拝には最高の環境、良かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2702

 

IMG_2704

お陰参りの様子を描いたマンホール

当時は東京から10日、大阪からでも5日かけて参宮者が来たようです。

今では名神、新名神、伊勢道で片道おおよそ2時間。便利になりましたね~。

 

 

 

IMG_2674

皆様も是非!

外宮はなかなかオススメです笑

 

 

ではまた次回

伊勢 晋祐

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年9月30日

安心してください。撮れてます。

こんにちは

 

 

 

ALLの伊勢です

 

 

 

 

 

お施会にご参加いただいた皆様

 

本当に楽しい時間をありがとうございました。

 

また、次回もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

そして、今年はご参加頂けなかった皆様

 

是非来年はお施会10周年アニバーサリー(勝手に仮称)にご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

今年のお施会、私はしっかり目標達成できました。

 

 

 

 

 

一日の初めから家に帰るまでちゃんと覚えてるんです。

 

 

しかし一つやらかしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ今日も沢山写真撮るぞ!!と思ってハリきって電源を入れると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5273

ぎぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!(´Д` )

 

 

 

 

ウ、ウソだ!!

 

 

 

 

今までこんな事したことなかったのに!!

 

 

 

 

や、けどカメラはウソ付かない!!

 

 

 

 

けどもしかしたらカメラもたまに勘違いするかも!!!(←もうパニックです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局陽子さんが別でデジカメを持ってきてくれてたので

メモリーカードをお借りする事に・・・間一髪、すんません(´Д` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで天気も良く今年は明るい写真が撮れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6838

今回のお気に入り

笑顔といい、ちょっと身体をクネッとした感じとか絶妙です。

 

今年はALLの小さな社員二人にもたくさん手伝ってもらいました。

その上シャンパンも当ててもらっちゃって打ち上げで飲ませてくれるなんて最高です!あざす!!(笑)

また来年もヨロシクお願いします!

 

 

ALL 伊勢

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年9月29日

第九回お施会ご報告

9月27日(日)第九回お施会が開催されました。

osekkai10

秋晴れの中、大勢のお施主様にご参加いただきまして

本当にありがとうございます。

 

お施会発起人のHさまより乾杯のご発声

1

最近、とても肌寒かったので、琵琶湖の風も寒いかな?と思っていましたが、

暑くて暑くて、、、ビールが進む進むー。

osekkai20

osekkai11

osekkai24

osekkai26

osekkai25

osekkai17

osekkei28

osekkai8

 

 

毎年恒例のじゃんけん大会

osekkai22

今年の景品は

ダイソン布団クリーナー♪

リッツカールトン京都 ペアお食事券♪

KRUGシャンパン♪

osekkai21

osekkai14

osekkai13

osekkai27

Kさまの息子さん強い強い!!

osekkai14

ダイソンと、リッツのお食事券のダブルでGETです。

 

親孝行ですね!!

 

 

 

我らがいっさい君もやってくれました。

 

 

高級シャンパンKRUGをGET!!!

osekkai6

osekkai19

osekkai18

最後はM様ご主人に締めのご挨拶をいただきました。

気が付けば夕方5時を過ぎ、あっという間の5時間半でした。

 

 

早速、おつかれさん会でシャンパンをALLスタッフみんなでいただきました。

osekkai1

osekkai2

高級シャンパン しみわたるぜー。

osekkai3

 

子供は邪念が無いのでしょうか?本当に強いですね。

いっさい君ありがとう。スタッフみんなでゴチになりました。

 

 

 

今回は9回目だというのに、

バスの到着が遅れたり、お肉も、お酒も、少々足りなかったり、と

反省ポイントが満点でした。不手際ばかりでいつもごめんなさい。。

 

 

私は、ちょっとしゃべりすぎた??

(Nさまご夫妻へ おしゃべりに付き合ってくださってありがとうございます笑)

 

とーーーーーーーーーっても楽しかったです。

 

 

 

来年の記念すべき 10周年お施会の開催について、

 

温泉旅行?

ホテルでパーティ?

やっぱりいつものBBQ?

え!?海外??

 

 

お施主の皆様にアンケートを実施して

開催内容を決定したいと思っています。

 

本当に楽しいひと時をありがとうございました。

本当に幸せです。

osekkai7

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年9月24日

現場進捗

こんばんは

 

 

ALLの伊勢です。

 

 

皆様シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

 

 

車のラジオを聴いていると『シルバーウィークなんて関係ないです!』とか投稿する

リスナーさんが結構いたりと意外と日本全国そんなムードでもないんだなと思いました。

 

 

 

 

 

 

そりゃそうですよね、観光業界の方々は特にゲヘヘでムフフな5日間だったかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も一日二日くらいはどこか行こうか、、、という事で式年遷宮後初めてのお伊勢さんに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応言わせてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

伊勢家が行くお伊勢参りです。

 

 

 

 

 

 

ずーーっとずーーっと昔のご先祖様はおそらく伊勢らへんの出身なんでしょうけど

なんだか伊勢に行くと

 

『帰ってきたぜ・・・』

 

って感じがする様なしない様な。。。(←うそくせー)

 

 

 

 

 

写真はまた改めて。。。

 

 

 

 

 

 

 

というわけでちょっとご無沙汰してました現場進捗です。

 

 

京都市北区SA邸

IMG_2770

外部の破風材を塗装しました。

 

 

IMG_2978

破風と合わせて軒天の塗装も行いました。

 

 

IMG_3074

そして外壁塗装です。

足場解体が楽しみですね~

 

 

IMG_1026

内部は足場が組まれ、内装仕上の下地処理が行われています。

 

 

IMG_3157

ビス頭やボード継ぎ目のパテ処理が終わると下塗りが行われていきます。

 

 

IMG_3341

玄関周りは石貼りが行われています。

 

 

IMG_3266

足場が解体され工事もいよいよ終盤です!

この日はお客様と現場でお打合せ。竣工が楽しみですね!!

 

 

 

京都市中京区KK邸

IMG_2753

サッシが取り付けられています。

 

 

IMG_2816

サッシ取り付け後は高性能グラスウールが壁に充填されていきます。

 

 

IMG_3087

内部は床暖パネル施工

 

 

IMG_3205

更にその上にナラ無垢フローリングが施工していきます。

 

 

IMG_3405

外部はモルタル下地のラス貼り工事中

 

こちらも順調に進んでます!!

 

 

京都市北区YH邸

IMG_2632

こちらも床暖パネル施工中

電気屋さんとも打合せ中です

 

 

IMG_2643

こちらは破風の取付中

 

 

IMG_2711

壁にびっしりと入った断熱材上に気密シートを貼っていきます。

 

 

IMG_2819

床のフローリング貼り

早くはだしで歩きたい!笑

 

 

IMG_3101

LDKには天井埋め込みタイプのエアコンが採用されています。

 

 

IMG_3288

ムムッ

こちらにはまぁるい穴が

一体どんな風に仕上がるのでしょうか~(加藤みどり風)←加藤みどりが分からない方はGoogleで検索

 

 

IMG_3333

門周り部分の鋼板工事も順調に進み職人さんも屋根上からニコッと笑顔

 

 

京都市伏見区KM邸

150918 035

こちらも18日から掘削工事が開始されています。

 

 

150918 042

袋に入った固化材を用いて地盤の補強改良を行いながらの掘削です。

 

全ての現場も順調に進められています!

 

 

ではまた次回

伊勢 晋祐

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年9月16日

KM邸地鎮祭

こんにちは

 

 

 

ALLの伊勢です。

 

 

 

来週はシルバーウィークですね。

 

 

どっかいこうかな~と思いきやどこもかしこもホテルや旅館は満席。。。

 

運よく空いてても、料金がむっちゃくちゃ高額と観光業界の方々はかなりゲヘヘ♪な週間ですね。

 

 

 

 

 

なんでこんな連休になるのかなと調べてみると祝日と祝日の間は自動的に『国民の休日』という

祝日になるそうです。

 

みなさん知ってました?

 

1986年からこうなったそうで、そもそもは5月3日憲法記念日と5月5日こどもの日の間を

休みにしちゃおうZE!!YAY!!!!!(今はみどりの日)

という計画だったらしいのですが、2003年から敬老の日がハッピーマンデーになってから

秋分の日と挟まって、たま~にシルバーウィークになるYo!!という事らしいです。

 

ちなみに次回は2026年だそう。。。

 

 

 

2026年ったら私45歳、娘は12歳ですね。(←どうでもいい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、各現場順調に進んでおりますが本日は新たに始まる現場のご報告

 

 

 

 

京都市KM邸では本日地鎮祭が行われました。

ほっかほかのホットニュース(←言い方が古いですか?)

150916 035

大きな二世帯住宅のお家が建ちます。

 

詳細はまたご報告致しますね。

 

 

 

 

 

 

 

同じく京都市のYF邸も本日より地盤調査と地縄張りが行われています。

150916 111

こちらの2件は私が担当させて頂くことになりました!

目一杯喜んで楽しんで頂ける様に頑張りマス!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、とある日社長に『まだ行ってないのか・・・』と、言われたので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11222365_902744823154907_413266345128096629_n

行ってきました万博公園!

見て来ました Tower of  the sun 太陽の塔!!

 

 

 

10931138_902744829821573_6933601078081945032_n

厳ついです

 

 

いや~いつも中国道からしか見てなかったので真下から見上げると

なんかこうエネルギーを感じますね。正にバクハツ!です。

 

 

 

公園はなかなか綺麗で広くてイイ感じ。

また行きたいと思います。

 

ではまた次回!

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年9月7日

♪♪♪のお話

こんにちは

 

 

ALLの伊勢です。

 

 

今年もすでに9月

 

 

9月といえば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お施会です!

 

今年は9月27日に開催です!!

 

ちなみに今年の私の目標は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記憶を無くさない事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝手にシメの乾杯をしない事

去年はやらかしてしまったので今年は要注意

 

 

 

 

 

後から自分の撮った写真を見て撮影した記憶がないとかゾッとしますよね

 

 

 

今年は自主規制です。

 

 

27日、皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。

どうか晴れますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先週土曜日ですがアフターメンテナンスの為、SE邸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

150905 002

無理くりお願いして一曲ご披露いただきました。

後ろでこっそり撮影されている事も知らずに・・・ムフフ

 

 

こんな小さな頃から両手でスラスラ弾けるなんて素晴らしい

 

 

 

ピアノの音色いいですよね、大好きです

 

次回の訪問時も聞かせてくれたら嬉しいな~♪

 

 

ではまた次回(^-^)

ALL 伊勢

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年8月31日

HY邸竣工写真撮影とお引渡し

なんだか今週は雨続きの模様

 

 

週の始まり月曜日からテンションはいまいち、、、

 

 

こんにちは、ALLの伊勢です。

(けど私の場合、無駄にテンションが高いよりはこれくらいが丁度良いかもしれません。。。)

 

 

 

 

 

さて、先日HY邸のスタッフ清掃状況をお伝えしましたが、

 

 

その後まもなくプロのカメラマンによって竣工写真撮影が行われました。

 

 

IMG_2846

中村さん今回もよろしくお願いします。

※中村さんの撮影の様子を撮影する岩槻カメラマン

今回はピントバッチリ

 

 

出来上がりは後日ご案内致しますね!

 

 

 

 

 

 

そして先週土曜日

 

 

 

ついにお引渡しさせて頂きました!

 

 

271

HY様、これからもどうぞよろしくお願い致します!!

 

ALL 伊勢

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年8月25日

猛打賞

こんにちは。

 

ALLの伊勢です。

 

 

 

 

8月も終盤、夏休みもそろそろ終わりですね~。

 

 

 

 

そんな夏の風物詩の一つ、先週末は地蔵盆という方が

ほとんどだったのではないでしょうか。

 

 

 

僕も今回は2回目、妻と娘は去年いなかったので

彼女らは今年初参加です。

去年はこんな感じ

 

IMG_5058

落ち着いてた暑さも週末は35℃と

まだまだ夏の終わりを感じさせてくれないお盆開けの京都(´Д`)

 

 

 

 

IMG_5063

初金魚(おもちゃ)すくい

 

 

IMG_5055

初カキ氷

 

 

IMG_5050

初輪投げ

 

 

IMG_5065

で初花火

 

 

『初』づくしの二日間

 

夜はぐったり寝てくれましたzzz

 

※さっきから一人しか写ってませんがちゃんと近所のお子さんも沢山来られましたよ(笑)

娘にとっても僕と妻にとっても多くのご近所さんと

お会いできる良い機会となりました。

 

 

 

 

けどやっぱり人が大勢集まるのは夜の納涼会くらいなんですね。。。(^_^;)

 

みなさん良い感じに酔っ払ってフラフラしながら帰路へ

 

 

そんな地蔵盆も『地域と世代をつなぐまちの伝統行事』として

”京をつなぐ無形文化遺産”に選定されたようです。(くわしくはこちら

 

 

 

けど来年は納涼会以外にももうちょっと集まって欲しいな。というのが正直な感想。。。

年に一回ですもんね!

 

 

来年も元気に参加したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、前ふりがちょっと長かったですが今日はHY邸の最終美装をスタッフ全員で行いました!!

 

 

 

 

 

 

 

はい、岩槻さんここで一枚パシャ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2785

あれれ、、、なんかボケてる

岩槻さんもう一枚

※今日は夏休み中の二人も駆けつけて手伝ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2787

はいっ!!!

あれ、またボケてる

岩槻さん、もーう一枚!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2788

おおおお!!!

 

三枚目もぶれてる!!

 

三打数三安打!!!!

 

今年はマートンか岩槻さんかですね(笑)

猛打賞おめでとうございます!

 

 

というか谷さんあたりしっかりした写真撮ってくれてないかな(´Д`)

 

 

ALL 伊勢

 

 

 

 

2番 谷

 

 

 

私からは夏休み限定の『狭いところ特殊部隊』の写真を。

 

 

 

 

 

IMG_2411

ロフトに上る階段の拭き掃除は、

『隊員001』 踏み面の小ささなんかオレには関係ないぜ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2409

椅子の脚の間を器用に縫いながらデスクの下をきれいにしていく、

『隊員002』 どんな小さな塵もオレからは逃れられないぜ

 

 

 

ずっと夏休みならいいのに、と思わせる働きぶりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

IMG_2414

仕事を終え次の任務に向かう二人でした。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年8月19日

お施会日程9月27日決定

第九回お施会日程

9月27日(日)で決定いたしました。

 

詳細につきましては改めてご案内をお送り致します。

開催まで時間がありますので、

予定が変わったなど追加参加ご希望のお施様は早めにお知らせ下さい。

 

皆様にお会いできますことを楽しみにしています。

ALL陽子

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2015年8月18日

現場進捗

こんにちは。

 

ALLの伊勢です。

 

 

 

お盆前の酷暑に比べると大分朝晩は過ごしやすくなりましたね

 

 

 

 

普段はこれくらいでも暑い~(´Д`)

と言ってるのかもしれないのですが、あまりにも盆前が暑かった為に

なんだか今はちょっと涼しい・・・

 

 

いや、なんなら夏はもう終わったか!

と思うくらいです。

それくらい暑かったですよね

 

 

そんな私はお盆期間中に体内に蓄えたダメダメカロリーを

今日久々の自転車通勤で消化!・・・しきれてない(´Д`)

 

 

 

みなさんはどのようにお盆を過ごされましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、現場進捗です

 

京都市中京区HW邸

IMG_2185

大工工事も完了し、いよいよ内外部共に仕上げ工事

木製のオーバースライダーが取り付けられています。

 

 

IMG_0717

内部も照明器具等が取り付けられています。

 

 

IMG_2275

内部建具も取り付けられ

 

 

IMG_2441

養生が撤去されいよいよ清掃です。

 

次回は竣工写真でのご報告になりそうですね!

 

 

 

京都市北区SA邸

IMG_1890

外壁モルタル下塗りを行っています。

 

 

IMG_1929

でこちらは上塗り後です。

下塗りは上塗りの食いつきを良くする為に表面を粗く仕上ますが上塗りは平滑に仕上ていきます。

 

 

IMG_1931

こちらはタモ無垢で加工された階段材。木目が綺麗です。

 

 

IMG_2587

天井に桐の羽目板を貼っています。

うっすらと見えるスリットには後ほどガラスがはめ込まれます。

 

 

IMG_2506

塀のモルタルも建物同様平滑に塗られていきます。

あらためて見るととっても大きなお家ですね。

 

 

京都市中京区KK邸

IMG_1972

さてこちらは基礎工事が完了し、大工さんにて土台敷き。

 

 

IMG_2032

そして建て方です。

 

 

IMG_2053

 

 

IMG_2067

2階の床合板を敷いた後はシートで養生を行います。

 

 

IMG_2113

ぐんぐんと組みあがり

 

 

IMG_2124

屋根垂木まで掛けて

 

 

IMG_2142

はいっ!!

一日でここまで上がりました!

 

 

IMG_2203

その後は屋根の野地板を貼りルーフィングで養生を行います。

 

 

IMG_2242

外部を囲うと同時に筋交いや構造用金物の取り付けを行っていきます。

まずは躯体部分からしっかりと造っていきます。

 

 

京都市北区YH邸

IMG_1914

KK邸より一足先に建て方が終わったYH邸

 

 

IMG_2059

外壁周りは防湿透水シートがビシッと貼られています。

 

 

IMG_2153

サッシ枠が取り付けられました。

 

 

IMG_2196

内部はグラスウールを受ける板材がズラリと並べられ

 

 

IMG_2262

断熱材が施工されていきます。

 

 

IMG_2307

その上に気密シートを施工し床合板を貼っていきます。

 

 

IMG_2324

正面の門周りも屋根が掛けられました。

 

 

IMG_2492

壁にも床同様びっしりと断熱材が施工されていきます。

 

 

どの現場も暑さに負けず順調に進んでいま~す!!

 

 

ではまた次回(´Д`)

 

伊勢 晋祐

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |