ALL陽子です。
また台風が来るのでしょうか。心配です。。
まもなくハロウィン(10月31日)ですね。
息子たちは毎年、仮装を楽しみにしています。
衣装が、どんどん増え続けます。

パンパンです。
二人は、
仮装して習い事に出かけます。
映画館にも行きます。

度胸試しのような感じです。


一番おもしろかったのは、
ダースベイダーで公文に行った時。

めっちゃ笑ったなぁ。
ちなみに今年はミニオン

この格好で、塾やプールに出没しています。
ALL陽子
アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。
2017年10月20日
こんにちは
ALLの伊勢です
というのも今日で最後になりますね。
先日、篠田社長のブログでも告知いただいておりましたが、
本日をもってアーキテクチャーリンクライフ株式会社を退職させて頂く事となりました。
京都に来てから約10年、篠田社長はじめスタッフの皆様、そして何よりALLのオーナーの皆様には
本当にお世話になり感謝の気持ちで一杯、山盛りマウンテンです。
私が今日この日までALLのスタッフとしてお仕事を続ける事ができたのも本当に皆様のご支援あってのものだと思っております。
ありがとうございました。
当たり前ですが最後の日となるとやはり色々な事を思い出します。
あんな事も、こんな事もあり・・・
うぅっ・・・
ううぅっ・・
オェッ・・
おっとすみません、一人で感傷的になってしまいました。
私がいなくなる事によってこのブログももっと真面目になりお見苦しい点もなくなることでしょう(笑)
それでは皆様、またお目にかかる日まで。
今後共アーキテクチャーリンクライフ株式会社をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ALL 伊勢 晋祐
2017年10月18日
すっかり秋ですね
ALLの篠田です
毎年恒例のお施主さんたちとのバーベキュー大会「おせっかい」も
楽しいうちに終わり、今年も残すところ2ヵ月半
現場の進捗も更新しなきゃなーと思いながら
前回の投稿(こちら)から早2ヶ月半
左京区U邸は先月お引渡しを迎えました






U様とのお付き合いは
違う土地での計画から始まり
完成まで2年半が経ちました
紆余曲折ありましたが
だからこそより強い信頼関係を築けたのではないかと
勝手に思っております
大変お喜びいただき、わたしも嬉しいお引渡しとなりました
末永く宜しくお願い致します
つづいての伏見区Y邸ですが
昨日午後お引渡しさせていただきました
購入いただいた家具がまだ先の納品になるので
写真はそのあと撮影させていただく予定です
ということで、あえて少し前の写真を上げておきます


Y様はお隣の建物も所有されており
現在はそちらに仮住まいですが
新築にお引越しされたら、来月早々その建物を解体し
「趣味の部屋」を建築させていただきます
年内工事が続きますので、昨年末のご契約からちょうど一年ですね
引き続きお世話になりますが、宜しくお願い致します
続いて
北区Y邸ですが、こちらは昨日午前、棟札をお納め致しました
伏見区Y邸とどちらもY様ですが、イニシャルだけじゃなくて
本当に同姓なんですよー

外部はモルタルを塗っているところです

内部はおもしろい造作が満載の家なので
まだまだかかりそうですねー
あっと驚く建物になると思いますのでお楽しみに!
右京区T邸は外壁のモルタルが塗り終わり
内部の造作もほぼ完成しました


これから仕上げ工事にかかり
11月上旬完成予定です!
最後は左京区S邸です



8月9月のモーレツな暑さの中
躯体の工事は着々と進み

ついにコンクリート工事が終了しました
ここ数日は内外共に鉄骨工事を行なっています


こちらは来年の春には完成する予定です
これから、また着工物件が増えますので
あまりサボらず更新していこうと
(今は)思っていますので、たまに見に来てくださいね
それと、わたしにとっては非常に残念なことですが
10年間一緒に働いてきた伊勢さんが今月20日に退職します
独立して工務店を立ち上げるとのことですので
気持ちよく送り出してあげたいと思います
たくさんのお客様にもかわいがっていただき
伊勢さんにとっても充実した10年だったのではないかと思います
狭い京都でのことですので
皆さま、見掛けることもあると思いますが、
ぜひ気軽にお声を掛けてやってくださいね
また新たなメンバーも加わり新生ALLも頑張っていきたいと思います
引き続きご支援の程宜しくお願い致します!
あっそれと
過日陽子さんが告知していた「篠田の視点」のインスタですが…
わたしはそういったSNSの類に全く興味がないので
システムエンジニアの方にセットアップをお世話になったのですが
最近になって初めて見せてもらったところ
わたし自身がインスタにUPしているに見えて、
何となくイヤだったので
せっかく作ってもらったのですが
アカウントごと削除してもらいました
エンジニアの方には
「世間と分かり合えませんね~~」と
笑われてしまいましたが、不特定多数の知らない人に
「いいね」と言ってもらいたくて
やっているように思われるのはイヤなのです笑
自社ホームページのトップに一度置いたコンテンツボタンさえも
ウリの強さを感じて削除したっていうのに…
時代と合わないと笑われても
これがわたしの生き方なので
これからも自分のペースでやっていきたいと思います
2017年10月16日
ALL陽子です。
昨日無事お施会が開催されました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます。

前日から続く雨で、大丈夫かなあとご不安だったと思います。
なんとか無事に終了することができて本当に良かったです。
今回お申し込みは52名でした。日程が合わず残念ながら不参加の方も大勢いらっしゃいましたが
雨にもかかわらずたくさんお客様がお越しくださり、総勢46名での開催となりました。




子供たちもちゃんとお手伝いしてくれました
第1回からフル出場で、抱っこされてた子が給仕役に成長です~~



昭和のアイドルコンビみたい笑
伊勢さん来年も来てねー

恒例のじゃんけん大会
リッツカールトンのランチ券や掃除機、バカラやドンペリなど
豪華商品をかけて今年も盛り上がりました!!



おもちゃ券ゲット!






毎回毎回、反省点が残りますが
今回も、皆さんの温かい笑顔に助けられて、無事11回目を迎えることができました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ALL陽子
2017年10月14日
ALL陽子です。
明日はいよいよ第11回お施会です。
滋賀県も雨が降る予想です。
中止にしようかとも検討しましたが、雨天決行とさせて頂きます。
屋根もありますので少々の雨は大丈夫です!

皆様分のカッパをご用意いたしております。
大雨になった場合には、時間を切り上げなど対応いたします。
ぬれても良い、温かい格好でお越し下さいませ。
大勢の皆様に日程を合わせて頂いており、ほかの日程に変更することも難しいのです。
ご理解いただければ幸いです。
雨なんか吹き飛ばして盛り上がっちゃいましょう!
皆様にお会いできますことを心待ちに致しております。
ALL陽子
2017年10月6日
ALL陽子です。
本日、クルールきょうとにて開催されました
ママ’Sカレッジ いつか家を建てたいママ集合!成功するための家づくり講座!
のご報告を致します。


子育て真っ最中のママ、パパ、かわいらしいお子達ご参加いただきましてありがとうございます。
通常の家づくり講座は120分ですが、
小さいお子様連れということもあり、90分のショートバージョン。
・・・・・・・・あっという間でした。
基礎に関するお話、設計事務所と工務店、ハウスメーカーの違いetc・・・
皆様熱心に耳を傾けてくださいました。
雨でお足元も悪い中、受講をいただきありがとうございます。
次回の開催は1月or2月
クルール紙面でご案内いただく予定です。
ALL陽子
2017年9月25日
ALL陽子です。
子育てフリーマガジン クルールにて
代表の篠田が講師を務めることになりました。
お子様連れでも安心して受講いただけますので
家づくりをご検討中のママさん是非ともご参加ください。
10組様先着の予定で募集し定員に達しましたが、
会場に余裕があるので引き続き募集いたしております。


講座日程:10月6日(金)
時間:10:00~11:30
申込締切:9月27日(水)
開催場所:日商社内・クルールきょうと編集室
御池通東洞院西入ル第一生命ビル7階
アクセス:地下鉄烏丸御池駅徒歩1分 詳細はこちら
定員:先着10名 ※参加者にはハガキをお送りします
参加対象者:ママ(パパ・お子さん連れOK)※見守り保育あり
参加費:無料
講師:篠田 潤
ママ応援サポーター:ALL
ALL陽子