プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2020年5月31日

左京区Y邸進捗状況

昨日、珍しく社長が会社に歩いて出勤したのですが、

 

何やら写真が送られてきました。

 

ヌートリア!!!!!!

 

賀茂川に住んでいるとは聞いていたのですが

めっちゃ可愛い!!

 

私も見たいなぁ!!!!

 

 

 

 

さて、

左京区Y邸進捗状況をUPします。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

外壁面全面に構造用合板を貼っていきます。

 

外壁の構造用合板の上に、透湿防水シートを貼っていきます。
透湿防水シートを貼ることで、室内の湿気を外部へ排出しつつ、外部からの水の進入は防ぐ事ができます。

 

1階への遮音性能を高める為に、2階床には28ミリの構造用合板の上に遮音シートを敷き込み、

さらに12.5ミリの石膏ボードを貼っていきます。

 

建築確認申請の検査機関と瑕疵担保責任保険の検査機関による中間検査が、それぞれ行なわれました。
筋交いや構造用合板の位置、金物、梁の大きさなどのチェックを行い、何れも、適合判定(合格)で問題ありませんでした。

 

外壁部分に断熱材を施工しています。

 

1階の床下断熱の上に、気密シートを貼っています。
柱との取り合い部分には専用のカバーを使用し細かいところまで気密が切れないように施工していきます。

気密シートを貼った後、下地合板貼りを行います。

 

1階のダイニングからキッチンを見たときの様子です。

 

 

今から梅雨に入りますね。

そして、梅雨明けにはものすごく暑くなります。

 

職人にとってとても大変な季節です。

体調管理に気を付けて順調に進めてまいります。

 

 

 

ALL陽子

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月27日

上京区M邸進捗状況

上京区M邸進捗状況です。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

 

床暖房パネルを取り付けています

 

1階のフローリング貼り工事を進めています

 

大屋根の工事を進めています

 

2階のフローリング貼りを行っています。

 

屋根の工事もほぼ完了しました。
耐候性に優れた材料を使用しています。

 

サッシ額縁(タモ材)の取付けを行いました。

 

天井カセットエアコンの取付工事を進めています。

 

棟札と幣串をお納め致しました。

 

24時間換気の機器取付けを行っています。

 

軒天を取り付ける前の下地工事を行っています。

 

 

工事は順調に進んでいます!

 

 

 

 

パンこねこね中の長男くん&マーニちゃん

ピザ屋イメージで帽子をかぶっております。

 

ALL陽子

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月27日

ALL陽子のinstagram

ALL陽子です。

 

ALL陽子の日々のあれこれを綴ったインスタ始めました。

 

 

 

all_no_ie_blog

 

よろしければフォローお願いします!

 

 

ALL陽子

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月25日

増資のご報告

謹啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。

さて 弊社は本日5月25日をもちまして資本金を9,900万円に増資いたしました

これもひとえにお客様のご支援ご愛顧のおかげと深く感謝しております

これからも皆様のお役に立てますよう 社員一同 より一層の努力をして参ります

今後とも 引き続きご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます      敬白

 

令和2年5月25日

アーキテクチャーリンクライフ株式会社

代表取締役社長 篠田 潤

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月22日

左京区Y邸進捗状況

マスクが暑い今日この頃ですι(´Д`υ)

 

息子たちは6月1日から時差式で登校となるようです。

 

zoom授業とか、ipadに届いた課題を提出するとか、

子供任せに出来ない雑務が多くて、学校が始まるのはうれしいですが、

 

その反面、

学校へ行きたくないと言い出す子供たちが増えるのではないかな。

(↑↑間違いなくうちの息子。家が快適すぎるのも良くないかも。)

 

しっかりと子供を見てあげないと。お母さんたち一緒に頑張りましょうね。

 

料理の腕だけはあがってる模様の長男と、後ろでおこぼれを狙ってるマーニちゃん。

準備から盛り付けまで全て自分でやってくれます。

 

 

 

さて、左京区Y邸の進捗状況をUPいたします。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

 

建て方が始まりました!

 

2階床梁です。
この上に28㎜の構造用合板を敷いて固めていきます。

 

1階柱材を各所に立てていきます。

 

2階の床梁の大きな部材が組み上がってきました。

 

2階床面に、28ミリの構造用合板を貼っています。
水平面の剛性が大幅に上がり、同時に2階の床下地にもなります。
面材を貼ることで、建て方の作業性や安全性も向上します。

 

桁、小屋梁を組み終わりました。

 

棟木が納められ、無事に上棟いたしました。

 

屋根の下地となる垂木を流していきます。

 

屋根のルーフィングが完了しました。
野地板もしっかりと乾いてることを確認いたしました。

 

大屋根の小屋組みの様子です。

 

構造金物の取り付けを行っています。
写真は火打ち金物の様子です。

 

工事は順調に進んでいます!!

 

ALL陽子

 

@all_no_ie

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月17日

首が・・・。

自宅で仕事中の

社長の膝にいつも乗りたがるマーニちゃん。

無理くりで首が痛そうですが。定位置です。

 

 

 

最近、インスタを頑張ってUPしているお陰で、

少しですがフォローしてくださる方も増えてきました!

 

嬉しい限りです。

頑張ってUPしまーす。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月13日

SUUMO掲載

ALL陽子です。

昨日は京都滋賀で建てる家(リクルートSUUMO)

のお打合せでした。

 

子供たちは毎日オンライン授業で慣れてますが、

私は初めてのオンライン会議だったので、少し緊張です。

 

終わった感想ですが、

ワイプっていうのかな?

小窓に映る自分が、想像以上に老けている笑

 

さて、

ALLは元気に営業中です。

昨日は建築中Mさまと、最後のお打合せ、

そして今日は

建築中Y様とのお打合せです。

 

 

現在プラン最終段階の

Mさまの模型が出来上がってきました!

 

まだ皆様にはお見せできませんが、

超かっこいい仕上がりです。

 

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年5月8日

なまちゃん

皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

 

息子たちも私も、自宅にこもりきりでしたが、

人の少ない時間帯を見計らって、久しぶりに賀茂川へ行きました。

ナマズをGETし大興奮して

お家をつくって、、、、なまちゃんのお世話に夢中です。

 

穏やかな日々です。

世界中の皆さんに平和な日常が一日も早く訪れますように。

 

 

 

ALLは昨日から平常通り営業しています。

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年4月29日

京都市北区の家

ゴールデンウィークですね。

皆さんもSTAYHOME心がけましょうね。

 

ALLはゴールデンウィーク期間中のお打合せも可能です。

お電話(075-257-3075)またはメール(info@all-design.co.jp)にてお問い合わせください。

 

 

さて、先日竣工いたしました京都市北区K邸の竣工写真が上がって参りました。

少しだけUPいたします!

 

 

ホームページの施工実例にUPするのは、まだ少し先になりますが、

一足先にインスタにも掲載していますので、

よろしければフォローお願いします。

 

 

私は(ご存じの方も多いと思いますが)

飲むことが大好きなので、

さらにお酒の量が増えてしまって困ります。。

 

運動不足だし(あ、縄跳びやめちゃいました)

40代に突入したせいで、さらに体が、もちゃついてきました。

何とか体重だけは変えないようにと、

毎日30分は死海の塩を入れたお風呂につかってストレッチして、

デトックスした気分でいます。デトックスになっているか不明ですが。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年4月28日

上京区M邸進捗状況

STAYHOME

家での時間を楽しみましょうね!

 

でも、

毎日毎日、飽きもせず家を楽しんでいる息子たち。

あまりに運動しないので、散歩に連れ出しました。

 

すぐに何やらみつけましたよ。

カナヘビの赤ちゃんです。

 

 

 

早速、庭に放しました。

今年もたくさん増えそうです。

 

 

 

 

さて、現在建築中のM邸進捗状況です。

前回の書き込みはこちら>>

 

LDハイサイドのサッシが取付けられました。

ハイサイドサッシ廻りの壁にタイペック、通気胴縁の取付けを行っています。

 

床下の断熱取付工事を進めています

 

2階の壁に高性能グラスウール(断熱材)を施工しているところです。

 

 

 

2階の床下地工事を進めています。
2階の床下地は合板の上に遮音シートを敷き、その上に更にプラスターボードを貼ります。
床暖房の部分にはプラスターボードは貼らず、床暖房パネルを敷きます。

 

ガレージ入口周りの下地工事を行っています。

 

屋根工事に先立ち、屋根先端部に建築用語で言う破風板(鼻隠板)の取付を行なっています。

 

浴室の工事を進めています。

 

 

2階の破風板の取付けを行っています。

 

FRP防水工事中塗りの様子です。この後仕上げ塗りを行います。

 

工事は順調に進んでおります。

 

本日もMさまにご来社いただき、

最終段階のお打合せ真っ最中です!

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |