プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2020年7月2日

お施会中止のお知らせ

第14回 お施会バーベキュー大会 中止のお知らせ

 

拝啓 盛夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

 

さて、例年、開催いたしております「お施主会バーベキュー大会」ですが、

今年は、コロナウィルスが今後も拡大する可能性を鑑み、

誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。

 

ご参加を楽しみにしてくださっていたお施主の皆様には

ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。

何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

今後とも、お施会並びにALLをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

敬具

 

アーキテクチャーリンクライフ株式会社

篠田陽子

 

 

 

 

第13回の様子はこちら>>

第12回の様子はこちら>>

第11回の様子はこちら>>

第10回の様子はこちら>>

第9回の様子はこちら>>

第8回以前の様子はこちら>>

来年はぜひとも元気なお姿にお会いできますことを楽しみに致しております。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月29日

ALL元気に営業中です

昨日はお打合せが無かったので、

次男と一緒に現場パトロールに行って参りました。

上京区M邸は工事も終盤です。

リビングは天井が高くてすごい解放感です!

キッチンも使いやすそう。

そして何より、私が一番驚いたのは、

勉強スペースの充実です!

 

奥様とお二人のお嬢様それぞれに、

机と本棚があって、空間はつながっていますが、

それぞれが囲われて、とっても集中できそうです!

 

これから内部仕上げと外観も仕上がってまいります。

間違いなく素敵な建築になりますね!今から楽しみです。

 

 

 

ALLは、4件の建築現場の他に、

プランの終盤に差し掛かって参りました中京区のKさま、

そして、伏見区のKさまも、プランが始まっています。

 

 

これから暑い夏がやってきますが

みんなで無事に乗り越えて参りましょう!

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月25日

上京区M邸進捗状況

まもなく完成を迎える上京区M邸の進捗状況をUPしていきます。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

珪藻土の下地パテ処理を進めています。
また、ダウンライト位置の隅出し、開孔作業を同時に進めています。

 

外壁ジョリパット仕上げ前の下地塗装を行っています。

 

キッチンレンガ貼りも進み、リビング側のレンガ貼りを同時に進めています。

 

外壁のジョリパット吹付塗装仕上げを行っています。

 

リビングの珪藻土下塗りを始めました。

 

廊下・リビング側のレンガ貼り、目地入れを進めています。

 

レンガの目地入、珪藻土下塗りを継続して進めています。

 

玄関土間タイル貼りを引き続き行い完了しました。

 

中庭塀のジョリパット吹付塗装仕上げを行っています。

 

足場撤去の前に中庭塀のブラケット照明の取付けを行っています。

 

外部足場の取外しを行いました。

 

これから内部仕上げも一気に進んでいきます。

外構工事も始まります!どんな住宅になるかご期待ください!

 

 

 

そして、もう一軒!上京区M邸も無事地鎮祭も無事終えて、

地盤改良工事が始まっています。

 

こちらは3月末完成予定です。

クルールママ’カレッジにご参加いただいたのがきっかけで

建てさせていただくことになりました。

 

工事の進捗これからUPして参りたいと思います。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月24日

左京区Y邸進捗状況

年に1度の健康診断の結果が戻ってきました。

 

開封する時、めちゃくちゃ緊張しませんか?

1年の自分の成績ですから。

 

酒豪の私は何よりドキドキです。

去年は健康診断のお陰で、大腸ポリープが見つかり、

お施主のYさまのお陰で命拾いをしました!

神さま仏さまYさま!!!

 

今年も、なんとか大丈夫!

1年に一度、皆さんも絶対受診してくださいね!

 

 

 

さて、左京区Y邸の進捗状況をUP致します。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

 

バルコニーのFRP防水を施工しています。

 

軒先の鼻隠しを取り付けています。

 

外壁の通気胴縁を取り付けています。

 

下屋の屋根にガルバリウム鋼鈑を貼っています。

 

玄関ドアの横に羽目板貼りを行っています。

 

1階のアッシュのフローリング貼りを行っています。

 

木製サッシのガラスを取り付けています。

 

下屋のガルバリウム鋼鈑葺きを行っています。

 

これから内部の工事がどんどん進んでいきます。

完成は12月中旬の予定です。

 

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月23日

上京区M邸進捗状況

やっと小学校が始まりました。

お昼ごはんから解放されて、嬉しいです!(まあ、それ程大した物は作りませんが)

子供たちも体力が落ちていると思うので、

とりあえず無事に夏休みまで乗り越えてくれるといいなと思います。

 

さて、

7月末お引渡し予定の

上京区M邸の進捗状況をUPいたします。

 

前回の書き込みはこちら>>

モルタル塗りの下地となるラス(通気ラス)貼りを行っています。

室内では吹き抜け部壁ボード貼りを進めています。

 

玄関上り框、廊下床タイル貼りを進めています。

 

リビング・ダイニング吹き抜け部天井下地と壁のボード貼りを進めています。

 

外壁のラス貼りが完了し軽量モルタルの下塗りを行っています。

下塗りが完了し、上塗りを行っています。

 

1階廊下の天井下地、居室の天井ボード貼りも同時に進めています。

 

ウォークインクローゼット、ニッチ棚、ハンガーパイプ取付け、脱衣室天井下地、吊り収納の取付けを進めています。

間接照明下地工事を進めています。

 

中庭塀ボーダーレンガ貼りを進めています。

 

キッチン壁のレンガ貼り工事を進めています。

 

これから、竣工まで一気に工事が進んで参ります。

どんなお住まいになるか、とても楽しみですね!

 

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月22日

京都滋賀で家を建てる

ALL陽子です。

 

SUUMO注文住宅2020夏秋号にて、

ALLの家(石張りのモダン住宅)が掲載されています。

 

 

 

よろしければ書店にてご覧ください!

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月19日

雨がしとしと京都です

雨がしとしと京都です。

 

一昨日は、

インスタを見てお問い合わせいただいたHさまが来社されました。

めっちゃ嬉しい!!!!!

 

最近、頑張って更新しています。

ホームページに掲載していない写真もたくさんUPしていますので、

よろしければフォローお願いします。

 

さて、

 

建築がまもなくスタートする上京区M邸の打合せが行われました。

 

 

永友部長が暑そうです。ゆでたこなってはります。

 

進捗状況これから報告していきますね!

 

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月10日

左京区Y邸進捗状況

今日は雨が今から降るみたいです。

 

マスクしていると、潤っているので水を飲むのを忘れがちですが

みなさん、こまめに水分補給しましょうね!

 

 

さて、現在建築中の左京区Y邸進捗状況です。

今日もお打合せに来てくださっています。

 

 

前回の書き込みはこちら>>

 

木製サッシが納品されました。

サッシの大きさが非常に大きくてトラックに載せることができないものがあるので、
一度組んだものをばらして現場に搬入されています。
組み立てのために北海道から職人が来て組み上げています。

 

 

無事取付完了しました!!

 

床暖房パネルの敷き込みを行いました。

 

 

天井カセットエアコンの吊り込み、天井裏のダクトの配管を行っています。

 

大きなご自宅なので、完成は年末を予定しています。

 

楽しみですね!

 

ALL陽子

 

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月8日

上京区M邸進捗状況

上京区M邸の進捗状況です。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

 

キッチン床タイルの取付けを行っています。

キッチン設備の取付けを行っているところです。

洋室の天井下地工事を進めています。

キッチンアイランド(カウンター収納)とダイニング収納ボードの取付けを行いました。

階段の段板、蹴込板、踊り場タモ材の取付けを行いました。

屋根先端部分の破風板(鼻隠板)の木製保護塗装を行いました。

 

1階テラスの軒天(バルコニー下端)工事を行っています。また、同時進行でバルコニー・中庭上部梁の笠木取付けを行うところです。

 

リビング・ダイニング吹き抜け部の気密シート貼りを進めています。
また、外部では天窓周りの仕舞いを行い、軒天のボード貼りを行うところです。

 

工事は順調で7月完成予定です!

 

 

 

 

そして、

地盤調査を終え、

 

無事地鎮祭を終えた

上京区M邸

いよいよ工事がスタートします!

 

なんと!

2つとも

 

「上京区M邸」

 

おっと!どうしよう!

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年6月5日

京都でかなえる家づくり2020

リビング京都特別編集

京都でかなえる家づくり(2020年度版)

ALLが掲載されています。

 

 

T邸が掲載されています。

 

無料でお申し込みできますのでこちらからお申込みください

 

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |