プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2020年8月26日

左京区Y邸進捗状況

まもなく9月、残暑というにはまだまだ暑い日が続きますが、

皆さんお元気でしょうか。

 

最近、ZOOMでのお打合せもちょこちょこ入ってきました。

お顔を合わせての打ち合わせは、絶対に必要ですが、

コロナもありますし、子育て中の方や、海外の方などもいらっしゃるので、

とても便利なツールだなと思います。

 

それと、インスタを楽しみにして下さっているお客様も

いらっしゃるようで、めーちゃくちゃ嬉しいです。

ホームページやブログではUPしていない物件写真が大量にありますので、

頑張ってUPしていきたいと思います。

 

 

さて、左京区Y邸の進捗状況です。

前回の書き込みはこちら>>

 

 

 

天井と壁にボードを貼り終わり、部屋の大きさもよく分かるようになりました。

 

外壁モルタルの下地のラス網を貼っています。

 

2階のライブラリーにチークの天井板を貼っています。

 

2階の廊下からバルコニーの方をみた時の様子です。

投稿写真

 

リビングの天井下地を行っています。

 

 

工事は順調に進んでいます。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年8月17日

五山の送り火

暑いです。暑すぎて焦げそうですね。

 

ALLは今日から元気に営業しています。

 

昨日は五山の送り火でした。北大路橋から見た様子です。

しっかりと送り火に手を合わせて、

 

さて、帰ろうと思ったら

 

橋の下にゲコゲコとカエルの合唱が聞こえたので

夜な夜なカエルを捕まえに。

 

我が家の恒例行事になりそうです。

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年8月8日

夏季休業のお知らせ

拝啓

 

残暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、アーキテクチャーリンクライフ株式会社(ALL)は下記日程にて

夏季休業をいただきます。

 

令和2年8月9日(日)~8月16日(日)

(8月17日(月)より通常営業いたします。)

 

お施主の皆様へ

緊急のご連絡はお引渡し書類記載の各業者へご連絡くださいませ。

(代表電話は転送となり、篠田陽子の携帯電話につながります。)

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

敬具

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年8月8日

上京区M邸進捗状況

ι(´Д`υ)アツィーです。

エアコンをつけっぱなしで寝ると鼻風邪ひくし、

寝苦しい日が続きますね。

 

 

さて、上京区M邸の進捗状況です。

 

 

前回の書き込みはこちら>>

 

土間コンクリートの流し込みを行いました。

 

建物外廻りの埋め戻し及び整地が終わり砂利敷きを行なった後、砂利の汚れ防止にブルーシートを敷いています。

土間コンクリートの硬化を確認し型枠の取り外しを行いました。

 

 

 

規模が大きいので、進捗がわずかですが

着々と工事は進んでおります!

 

ALL陽子

 

 

 

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年8月4日

左京区Y邸進捗状況

梅雨が明けて突然暑いですね。

体調管理難しいですが、ご自愛くださいませ!

 

さて、現在左京区にて工事進捗中のY邸です。

前回の書き込みはこちら>>

 

ガレージの庇の軒天にチークの羽目板を貼っています。

 

上棟式が執り行われました。

ALLでは屋根じまい玄関ドアも施工された後に、

上棟式を執り行います。

 

大屋根の鼻隠しを塗装しています。
引き続き下屋の方の鼻隠しも塗装を進めていきます。

 

とても大きなご自宅なので進捗がゆっくりに思われるかもしれませんが

着々と工事は進んでおります。

完成が待ち遠しいです!!

 

 

 

 

暑いときの水分補給には夏野菜がいいみたいですね。

 

随分前、

アジア(どこだった忘れました)の

道端のあちこちで、

おばちゃんや子供たちが

ナイロン袋から取り出した

きゅうりをボリボリと食べているのを見て、

めちゃくちゃびっくりしました。

 

ペットボトルや水筒を持ち運ぶより、

運びやすく便利らしいです。

 

確かに!ガッテン!と納得したのを思い出します。

 

きゅうり大好き マーニちゃん。

 

 

ALL陽子

 

 

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年7月30日

上京区M邸進捗状況

そろそろ梅雨明けでしょうか。

今年は各地で大雨の被害で大変です。

皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか。

 

 

 

さて、現在工事中の上京区M邸進捗状況をUP致します。

前回の書き込みはこちら>>

 

耐圧盤コンクリートの流し込みを行いました。

 

基礎耐圧盤のコンクリートが固まりましたので、基礎立上り型枠の取り付け作業を始めました。

 

基礎立上り型枠内にコンクリートの流し込みを行いました。

コンクリート硬化の養生期間を数日とり、型枠の取外しを行います。

 

基礎立上りの型枠解体を行っています。

 

基礎の型枠取外しを行い型枠材の引下げが完了しましたので、

建物廻りの給排水設備の外部埋設配管作業を始めました。

 

 

工事は順調に進んでおります。

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年7月21日

上京区M邸撮影

先日に引き続き、

京都市上京区M邸の写真撮影です。

いつもお世話になっております

中村カメラマン!

いつもありがとうございます。

 

こうも暑いと、お花がすぐに萎れてしまいます。

 

撮影用のお花を

今日も朝から社長がアレンジメントしてくれています。

 

 

 

皆さんこまめに水分を補給して

元気に過ごしましょうね!!

 

元気があれば何でもできる!

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年7月19日

上京区M邸取材

昨日は、

上京区M邸の雑誌取材でした!

いつもALLの記事を書いて下さるライターの佐々木さん

カメラで撮ってすぐに確認できるので

照明を付けたり消したり、

ウッドブラインドを閉めたり開けたり、

小物を動かしたりしながら

 

どんどん撮影を進めていきます。

 

途中、お施主のMさまも来てくださって

お施主様の取材もさせていただきました!

 

本当に素敵な仕上がりになりとても嬉しく思います。

 

 

取材とは別に、

いつもお世話になっている

中村カメラマンの竣工写真撮影もあります。

 

ご期待ください!

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年7月13日

京都市上京区M邸スタート

雨が続きますね。皆様ご無事でしょうか。

祇園祭りもなく、少し寂しい京都です。

 

来年3月末に竣工予定の、

京都市上京区M邸。

地鎮祭を終え、工事が順調にスタートしています。

 

 

天然砕石パイル工法による地盤改良工事を行っています。

所定の箇所を掘削し、掘削後砕石を投入しながら、

打撃と回転によって締め固めながら転圧を行っていきます。

 

天然砕石パイルの施工が完了した部分です。

 

完了致しました。

 

基礎工事を始めました。まずは掘削作業を行っています。

 

敷地北側より、転圧による締め固めを行っています。

 

鎮物を埋納しました。

砕石の中に納めその上に防湿フィルムを被せます。
その後、捨てコンクリートの流し込みを行う予定です。

 

基礎下の砕石敷き均しと転圧が完了し、その上に防湿フィルムを敷き込みました。
防湿フィルムは建物床下に湿気が侵入するのを防止する為に敷き込んでいます。

 

防湿フィルム敷設後、基礎位置の墨出しを正確に行う為にコンクリートの流し込みを行いました。

 

基礎の墨出しを行い、鉄筋の組立てを始めました。

瑕疵担保責任保険の検査機関による基礎配筋検査が行なわれました。
問題なく合格(適合)の判定を頂きました。

 

 

 

 

レジ袋が有料化されましたね。

エコバック持ち歩くのが普通になってきました。

 

購入した商品をどのタイミングでカバンにつめたらいいのか、、、

微妙な時ありませんか。。。

後ろに並んでいたりして、焦ってしまいます。

 

 

長男の一斎くんは

お手製のエコバックで塾に出かけます。

 

最近なぜか??はまっている、だるまです。

 

 

ALL陽子

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年7月8日

左京区Y邸進捗状況

京都もすごい雨でしたね。束の間の晴れ間でしょうか。

 

各地で大雨の被害が出ています。

皆様の安全を心から祈るばかりです。

 

 

さて、左京区Y邸の進捗状況をUP致します。

前回の書きこみはこちら>>

 

エアコンの吹き出し口を取り付けるところです。

2階の壁ボード貼りを進めています。

アプローチ部分の軒天下地の施工を行っています。

工事は順調です。

 

 

 

 

 

ALL陽子のインスタでは日常のあれこれを綴っています。

宜しければご覧ください。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |