これなーんだ?
答えは来週!までお楽しみに♪
さて、今日は四半期に一度の経営発表会。
テレビ会議ってこんな感じです。
アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。
篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実
2009年9月18日
フジサンケイビジネスアイ新聞の「仕事人」という特集で、
HOP京都の篠田社長を取り上げていただけることになり、
本日、フジサンケイビジネスアイ社が取材でいらっしゃいました。
どんな風に掲載されるのかとっても楽しみ~♪
掲載日程など決定しましたら改めてご案内させていただきます!
今回は、
篠田社長にスポットをあてた取材でしたが、
今度、
サンケイ新聞でHOP京都の活動を取り上げてくださることになったそうです!
パチパチ××うれしいです!
このご縁をご紹介下さいました、サンクライムの酒井様!
本当にありがとうございます~☆
引き続き、よろしくおねがいします!
2009年9月14日
急にぐっと秋らしくなってきました。
今年の京都の紅葉は期待できるかも!ですね。
兵庫県三田市のTT邸工事も順調に進んでいます。
こちらは、畳下の床断熱工事の様子です。
グラスウールが隙間無く充填されています。
断熱材を敷き終えた後、気密シート貼りを行います。
室外からの隙間風の進入を防ぎます。
その上に床合板を敷き下地工事の完了です。
こちらは屋根の様子です。
屋根鋼板の上に単管の足が乗る部分は発砲系のボードにて養生を行っています。
瑕疵担保保険の検査官による軸組、防水の検査を行いました。
もちろん、はなまる◎◎です。
余談ですが。
昨日、私もとうとうテレビデビューしました。
大阪の万博公園で夏に行われた「情熱大陸スペシャルライブ」の模様が放映されましたが、
大口空けてキャハキャハ歌いながら、
小田和正さんに近寄ってく人。
見たことあるなー。誰だろうって!!
ああああああー私だーーー。
私もとうとう全国区デビューかな!?
2009年9月8日
建築工事が順調に進んでいます。
HI邸では、内装仕上げが始まりました。
石膏ボードの継ぎ目やビス部分にパテ処理を行い、全体を平滑にしています。
こちらでは、珪藻土塗り前の壁下地処理を行っています。
クロスより慎重に、ボードの継ぎ目や、角には補強テープを張り、ビス跡も平滑にしています。
また、造作キッチンが据付られました。
HOPでは、国産や海外のあらゆるメーカーの住設機器を使用することが出来ます。
今回のHI邸では、奥様のこだわりで造作キッチンとなりました。
天板に人造大理石を使用し、大変美しいです。
完成が楽しみですね!