京都市中京区寺町商店街で古美術商を営む「上原永山堂」さま。
住んでまもなく11年。オーナーの上原さまに、今の住み心地などについてお話を伺ってみました。
Q.数ある住宅会社からALLに決められた決め手は何ですか?
建築を考える前からずっと気になっていた建築事務所(工務店?)かALLさんでした。建築された物件のパンフレットを作られて配布されていましたので、それを拝見してどのお宅もとても素敵で、もしお店を建て直す事があればこちらでお願いしたいと思っておりました。
Q.お住まいいただいて
改めての感想を教えてください。
篠田社長は住む人の立場で、動線や使い勝手、質感や雰囲気までも繊細に考案して下さいましたので、私たちのライフスタイルに寄り添った建築をして下さいました。
ですので、全てがフィットしていてとても住みやすく、愛着があり全てが大満足です
Q.いちばん気に入っているところはどこですか?
これが一番と言うのは大変難しいです。適材適所、とても便利に設計されていますので、文句のつけようがございません。
Q.もっとこうしておけばよかったというところはありますか?
そうですね〜。何度も面談を繰り返して叶えて頂きたいお願いは全て叶えて頂いているので、今のところは無いですネ〜。
Q.アフターサービスについて
不具合などがあった場合のサービスについてご満足いただけていますか
はい。建築が終わってからもう10年ほど経ちますが、不具合など困ったことがあったら相談させて頂いて、いつもすぐに対処して頂いております。いつも素早い対応に感謝しております。ありがとうございます。
Q.社長や、施工担当についての感想をお願いします
本当に丁寧に要望を聞いて下さいますのでいつも頭が下がります。
Q.この家で、これからどんな時間を過ごしていきたいですか?
今のフィット感を楽しんで時間を過ごして行きたいです。
どの場所も全部好きです。
Q.これから家づくりを考えている人へ向けてのメッセージ
ALLで家を建てた先輩からアドバイスお願いします
とにかく、やりたい事、作りたい空間など、思いついたことは遠慮なさらず全て言っておいて下さい。出来ないこともあるかも知れませんが、最善の方法を提案して下さるのでどんどんわがままに希望を伝えることが大切だと思います。これから人生を共にする建築に夢と希望を持って楽しんで建築してされるのが一番だと思います。一生飽きない家を作るために。
11年たつ現在も ALLの手がけた店舗兼住宅にご満足いただけていること、また、ご家族さまの物語に関われていることを大変嬉しく思います。
上原さま、貴重なお話をありがとうございました。
Special thanks to
@eizandokyoto
……..
@all_no_ie
お客様と共に物語を紡ぐ家づくり家づくりには一つとして同じものはなく、それぞれに物語があります。
ALLの家(@all_no_ie) は、丹念な建築プロセスを通じて、私たちをじて家づくりを託してくださるお客様に、この上ない喜びと持続性のある満足をご提供します。
「契約して建てて終わり」ではなく、完成した後にはじまるご家族の物語に関わりたい。
それが私たちアーキテクチャーリンクライフの願いです。
#allの家#注文住宅#マイホーム#家づくり
#施工事例#デザイン住宅#京都の家#京都
注文住宅
#新築戸建 #建築家とつくる家#高気密高断熱住宅#リビング#店舗兼住宅
#裏千家
#表千家
#古美術
#茶道具
#matcha
上原永山堂京都
鑑賞陶器と茶道具(主に桃山時代・幕末)を扱うお店です。京都市中京区寺町御池下ル
下本能寺前町506
#antiqueshop