中京区KT邸進捗状況です。
コンクリートの硬化を確認し型枠の取り外しを行っています.

引き続き型枠工事を進めています。

建物廻りの給排水設備外部埋設配管工事を進めています。

型枠工事を進めています。

1階壁の鉄筋組み立て工事が始まりました。

必要な壁スリーブ入れを行い、内壁の型枠工事を進めています。

1階の壁型枠の建込みが完了し2階スラブ型枠を取り付けています。

2階スラブ配筋を行っています。

敷地奥より壁・床スラブのコンクリートを打設しています。

コンクリートを流し込んだ後4日間の養生期間を取り、2階スラブ立上り部型枠の取り外しを行っています。

京都も緊急事態宣言がでて北山もガラガラです。
皆さん元気に乗り切りましょうね。
我が家の近況といえば、
長男が中学生になり、突然お兄ちゃんぽくなってきました。
丸坊主にしなくてよいと分かったので、
野球部に入るそうです。
そして、また新しいペットが増えました。
名前はもちろん、はりねずみのハリーです(笑)

冬眠していたカエルもお庭から出てきました。さらに巨大化してるし若干キモイです

いきもの係は大変です。
ALL陽子


