「産経京都烏丸ビル」内のクリニック工事が竣工し、本日無事お引渡しをさせて頂きました。
オーナーのA様には大変お世話になりました。
感謝感謝です。
そして引き続きこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、完成写真を!!!!!!
・・・と言いたいところですが前回の現場進捗報告が床フローリング貼りで終わっていたので
工事進捗もおさらいしながらご報告させて頂きたいと思います。。。

床フローリング貼り後は電気配線、空調配管、壁ボード貼りへと進みます。

天井裏にエアコンの吊込が完了した様子です。
普段は天井にピタッとついてるパネルしか見えませんが、中身は結構大きな箱が入っています。

ボード貼りと同時にタモ材で製作された枠材も取り付けられていきます。
無垢の窓枠。
ん~贅沢!

建具枠も取り付けられるとこんな感じです。

天井にもボードが貼られてくるとだんだんと建物イメージが湧いてきますね。

壁にもちょっとしたボーダーを入れることでグンとオシャレになります。
おっしゃれ~♪

壁仕上げ部にはボードビス、ジョイントを埋めるためにパテを入れて均していきます。

こちらは珪藻土仕上げ部分。
パテ処理後の珪藻土下塗りの様子です。

だんだんとらしくなってきます。

造作家具も取り付けられていきます。

こちらの部屋の壁はクロス仕上げですが、とても落ち着いた良い色です。
烏丸通東側に面しているので午後からは日もサンサンと入ってきます。

建具が取り付けられ珪藻土の上塗りも始まりました。
ここからちょっと現場が賑やかに・・・

珪藻土を塗った直後は大分色が濃く見えますが、これが乾いてくると・・・
というわけでたいへんお待たせいたしました!!!
竣工写真デーーーース!!!
受付・待合





診察室
机は造作オーダーです。

窓の外は烏丸通りのオフィス群。
便利な立地です。

さてこちらのクリニックですが・・・
京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655
産経京都烏丸ビル 3階南側

5月12日(月)から開院です!!!!
みなさまどうぞよろしくお願い致します!!
伊勢 晋祐


